塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 助成金 > 【松戸市】松戸市の方必見!被災住宅緊急支援事業補助金とは?

【松戸市】松戸市の方必見!被災住宅緊急支援事業補助金とは?

助成金コラム 2020.09.09 (Wed) 更新

皆さんこんにちは!

鎌ヶ谷市、松戸市、外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクスト松戸です(^^♪

 

松戸市にお住まいのみなさま、「被災住宅修繕緊急支援事業補助金」についてご存知でしょうか?

とても難しい言葉に聞こえますが、簡単に言うと被災住宅の補助金支援です。

昨年の台風15号・19号、1025日の大雨により住宅が被害を受け、外壁や屋根の

修繕をされた方、近々修繕工事を予定している方を対象に作られた支援制度です。

この支援を受けるには決められた条件・諸手続きが必要となります。

今回はこちらの支援制度を受けるためのポイントをご紹介させて頂きます!

 

【目次】

 

  1.被災住宅修繕緊急支援事業補助金って何?

  2.現在使える助成金、補助金制度はあるのか?

  3.助成金が適用されなくてもお得にできる外壁塗装

 

 

被災住宅修繕緊急支援事業補助金って何?

 

対象となる住宅

令和元年台風第15号・第19号及び1025日の大雨により被災、市が発行した「り災証明書」の判定結果が半壊又は一部損壊と認められた住宅。

 

補助対象工事

屋根・外壁等の修繕工事で令和元年99日(月)以降に着手したものであり、

既に修繕工事が完了しているものを含みます。対象は以下の通りです。

・屋根(瓦・スレート等で葺いた屋根)

・外壁・柱・基礎等の構造耐力上主要な部分

・建具・天井・床・給排水設備・衛生設備等

*令和2年3月31日までに支払いが完了し、実績報告書を提出できるもの

 

補助金額

対象工事に要する費用の20%(上限50万円)

受付申請期間が2月末と迫っております。

 

交付申請に必要な提出書類

1)松戸市被災住宅修繕緊急支援事業補助金交付申請書(第1号様式)

2)資力に関する申出書(第2号様式)

3)修繕工事着手前の住宅被災状況がわかるカラー写真

4)修繕工事の見積書の写しと修繕見積書(第3号様式)

5)り災証明書の写し

6)住民票の写し

7)案内図(地図)

8)耐震性等の向上に資する修繕確認書(第4号様式)

9)市税を滞納していないことを証明する書類

10)口座振替払申出書

11)その他市長が必要と認める書類

 

工事完了後の提出書類

1)松戸市被災住宅修繕緊急支援事業補助金実績報告書(第6号様式)

2)修繕工事に要した費用に関わる契約書や領収書の写し

3)修繕工事完了後の状況がわかるカラー写真

4)その他市長が必要と認める書類

 

*第1号~第4号・第6号様式については松戸市のホームページに書式がございますので、ご確認おねがいします(^^)/

被害状況にもよりますが、外壁塗装・屋根塗装は高価になるケースもあります。

書類一式をそろえるのは少々大変ですが、このような補助金制度を利用してみるのは いかがでしょうか?(^^)/

松戸市被災住宅修繕緊急支援事業補助金のご案内

 

現在使える助成金、補助金制度はあるのか?

 

先程、上記にてご説明しました制度は過去のものとなります。。。

残念ながら現時点においてはございません。。。

この先、昨年クラスの台風・大雨による住宅被害が多数発生した際は、

同じように「緊急支援措置」対策が設けられる可能性はあると予想されます。

それでは、現在使える助成金または補助金制度があるのでしょうか?

松戸市においては、「松戸市木造住宅耐震改修助成事業」を利用し、耐震改修工事を実施する場合に限り、

受けることが可能な制度があります。

しかし、予定戸数は15戸(松戸市木造住宅耐震改修助成事業の予定戸数が無くなり次第終了)で、

対象となる住宅に制限もあり、条件もやや厳しいものになってしまいます…。

 

助成金が適用されなくてもお得にできる外壁塗装

 

補助金制度や助成金が使えなかったとしても、外壁塗装の価格は「変化可能」です。

価格を抑える方法は他にもございます!!

「外壁塗装」といっても、使用する塗料の種類や付帯部(雨樋や雨戸など)の塗装の有無、

屋根の塗装を施工するかしないか、色々な条件・要因で価格が変わってくるからです。

とは言うものの、皆さまにはちょっとわかりにくい塗装業界…(-_-;) そこで。。。 

ラクスト松戸店では、そのご不安を取り除く「わかりやすい」2つの安心パックをご用意しております!

 

(1)外壁塗装コミコミパック

シリコン仕上げ(高圧洗浄・外壁塗装・アフター保証含む)

  工事内容:高圧洗浄+下地補修+下塗り+中塗り+上塗り *足場代別途

  塗装面積:125㎡まで

  安心価格:39.8万円(税別)

 

(2)外壁塗装工事パック(塗装面積125㎡まで)

★シリコン塗料    耐用年数→10年 39.8万円(税別)
★ハイブリッド塗料  耐用年数→15年 49.8万円(税別)
★無機塗料(ハイブリッド)  耐用年数→18年 59.8万円(税別)
★無機フッ素塗料   耐用年数→25年 69.8万円(税別)
★断熱塗料      耐用年数→15年 79.8万円(税別)

*一般的なお家の大きさ125㎡を想定し、3回塗りの場合です。

 

さらにラクスト松戸店では、定期的にイベントやキャンペーンを行っており、その時期イチオシの塗料や

お買い求めやすい塗料などを多数ご紹介しております!(^^)!

皆さまにとって、お安く外壁塗装・屋根塗装ができるチャンスとなっております。

イベントではご来場特典として家電製品などが当たる「サイコロ抽選会」や、

「足場半額」キャンペーンなども同時開催しております。

イベントやキャンペーンのご案内についてはホームページにて随時お知らせしてまいります。

是非、ホームページやブログなどもチェックしていただけると幸いです(^^♪

 

世の中にはたくさんの「塗装業者」が存在しています。その中には「激安店」もあるでしょう。

手抜き工事をする業者も含まれているかもしれませんね…。

このブログをお読みになっている皆さまには業者選びには慎重になっていただきたいと思っております(^^)

 

ラクスト松戸店は、昨年10月にオープンさせていただき、松戸の皆さまに寄り添いながら成長してまいりました。

お客様の笑顔=本物のサービス×本物の技術力×本物の想い を常に心がけております。

 

★ラクストの価格一覧はこちら↓

塗装ラインナップ

 

★お客様のご要望とご予算に見合ったお見積りも無料で対応しております!

現地調査とお見積依頼はこちらまで↓

お問い合わせフォーム

 

外壁塗装を検討されているみなさま、是非ラクスト松戸店にご連絡お待ちしております(^^)/

ここまでお読みいただきありがとうございました!!

投稿担当者

若宮 隆志RYUJI WAKAMIYA

出身:東京都 葛飾区

お客様へのメッセージ

皆さんこんにちは!株式会社 Luxst (ラクスト) のweb担当若宮と申します(^^)
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
はじめてご覧いただいた方も、最後までご覧いただきありがとうございます。
ラクストのホームページでは、最新の施工事例情報や実際にいただいたお客様の声、
外壁塗装の豆知識などを随時配信しております!
Instagramでは、毎日の現場の進捗状況をお届けしております(*^^*)
ご相談やお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください!
ショールームへのご来店も心よりお待ちしております。
今後もいろいろな情報をご提供していきますので、これからもご覧いただけると嬉しいです(^^)v

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご相談下さい!!

0120-871-185電話受付時間10:00~18:00 火曜定休

ご相談・お見積り依頼

松戸市、鎌ケ谷市、柏市、市川市、地域密着、安心塗装工事がウリの外壁塗装専門店 ラクスト