【松戸市】外壁のパターンとは??種類をご紹介します!
皆さんこんにちは!
松戸市 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクスト松戸です(^^♪
本日のブログでは、外壁のパターンとその種類についてご紹介させていただきます。
外壁にはたくさんの種類がありますが、「仕上げ方」にも種類があるのです。
それでは早速説明していきましょう!
外壁のパターンとは…
外壁のパターンとは、塗装時に付ける模様のことを指します。
デザイン性が高いので、こだわりのある方、他の人と少し差をつけたい方にはおすすめです。
完成度が職人さんの技術に左右されるということがありますが、
手作業で行う分、雰囲気のある外観に仕上げることができます。
その分 費用が高くなってしまうので要注意です。
サイディングボードのパターン(模様)
製造時にパターンがすでについているのがサイディングボードです。
よって、塗装の際にパターンをつける必要がありません。
このボードをそのまま外壁に貼り付けるので、特別な技術も必要ありません。
作業効率も良いので、工事に時間や費用をあまりかけたくないという方は、こちらをおススメいたします。
金属系(アルミ・スチール)や窯業系(セメント・木材)がございます↓
モルタル壁のパターン(模様)について
モルタルは、現場で塗料を直接塗っていくので パターンも塗装時につけることになります。
パターンをつけたい場合は職人の手で仕上げることになります。
もちろんそのままパターンを入れずにベタ塗りすることも可能です。
先ほどご説明したサイディングボードとは対照的で、特別な技術も必要とされ、
職人の腕により若干仕上がりも違ってくることから、外壁のデザイン性を重要視する方にはオススメです。
仕上げ方のほんの一部になりますが、イメージしやすいように写真とあわせてご紹介させていただきます。
こちらがその一例です↓
リシン仕上げ
塗料に砂状の骨材(細かい砂や砂利)を混ぜて、外壁に吹き付けます。
落ち着いた雰囲気のある艶消しであり、砂の凹凸感がとても特徴的です。
若干、防水力には劣りますが、通気・透湿に優れており、コストも安いという
メリットがあります。
押さえ仕上げ(吹き付けタイル)
紙粘土のような練り物素材(タイル)を外壁に吹きつけ、凹凸模様を出した後
上から表面を押しつぶしたものになります。
吹きつけ後、タイルが半乾きのうちにローラーやコテで押さえていきます。
劣化しても上塗りをするだけで状態が復活するのがメリットですが、
上塗り材の耐久性が低いのがデメリットです。
スタッコ仕上げ(押さえ仕上げ)
外壁にセメントやモルタルや合成樹脂を吹きつけた後、コテで塗り伸ばしたり
ローラーで押さえる事により、表面を凹凸のある粗面に仕上げます。
先ほどご説明した ①リシン仕上げと②押さえ仕上げの両方の特徴を持っています。
左官仕上げ
左官職人がコテを使い自由に模様をつける工法です。
職人の技が現れやすいのが特徴で、デザインも豊富、塗料によっても模様が異なり
なかなかイメージがわかないかもしれません。カタログや過去の事例が参考になるかと思います。
高い技術力とデザイン性を求められるため、通常より高価になる場合がございます。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます!(^^)!
いかがでしたでしょうか?
外壁塗装のパターンには、まだまだ種類がございます。今回はほんの一部のご紹介でした。
外壁塗装工事は色だけではなく、模様でもずいぶん印象が変わってきます。
どんな塗装材を使用し、どんな仕上げ方をするかによって、住宅の「おもむき」を一瞬にして変えることができます。
これから外壁塗装工事をお考えの方は、是非 参考にしていただればと思います😄
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、千葉 松戸市 柏市 鎌ヶ谷市 市川市のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
Luxstショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など、
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはラクストまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
Luxstの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
Luxstの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも⁉
株式会社 Luxst(ラクスト)
住所:〒270-2213 千葉県松戸市五香8-34-10
営業時間:10:00~18:00
電話番号:0120-871-185
FAX:047-710-9602
お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊