\スマートフォンやPCで簡単/見積りシミュレーション 坪数やm²数を入れるだけ! 1分で見積価格がわかります
火災保険で外壁・屋根塗装が保証対象に

火災保険で外壁・屋根塗装が保証対象に

実は外壁塗装、屋根塗装および修理を、火災保険にて対応できる場合があります。
火災保険は、その名称から「火災時しか申請ができない」と思われがちですが、建物が自然災害で破損した場合に申請・適用となります。
塗装だけではなく、台風や大雪が原因で破損した屋根や雨樋などを修理することも可能です。

火災保険の種類を確認しよう

火災保険の種類は4つあり、それぞれ補償内容が異なります。

住宅火災保険 最も一般的な火災保険
住宅総合保険 住宅火災保険より補償内容が幅広い
オールリスク
タイプ
住宅総合保険より更に補償内容が幅広い
特別火災保険 住宅ローンで購入した場合に加入義務のある火災保険。補償内容の範囲は狭い

どんな被害だと自然災害になるの?

ここでは、災害の中で被害の多い『風災』と『水害』の定義についてご説明いたします。

風災

風災

台風や竜巻などの強風により屋根材が破損したり、飛んできた物が建物に当たり壁に穴が開いた等の被害のことを、風災と言います。
基本的に、

  • 最大瞬間風速20m/秒以上

と、定義づけられていますが、各保険会社により異なります。
雹災や雪災が含まれている場合も多くあります。

雹災(ひょうさい)

雹災(ひょうさい)

雹により建物や家財が被害を受けることを、雹災と言います。
雹に似たもので、霰(あられ)もありますが、氷の直系が5mm以下を霰、5mm以上を雹と呼びます。
雹のサイズによって、被害度も異なります。

雪災(せつさい)

雪災(せつさい)

大雪や雪崩により、家財や建物が被害を受けることを、雪災と言います。
北海道などの雪の多い地域では、雪災が保険適用されるケースが多くあります。
被害例は多くありますが、定義づけされているものはないようです。

水害

水害

豪雨・融雪などにより地表水が過剰になり、流量が増大することによる直接・間接的被害を水害と言います。
台風や大雨により洪水が発生し家屋が流されたとき、一定基準を超える床下浸水が起こった時に保証されます。
基本的に、

  • 建物や家財、それぞれの時価が30%以上の損害
  • 床上浸水、または地盤面から45cmを超える浸水による損害

と、定義づけられていますが、風災同様、各保険会社により異なり、被害状況によって保険金も異なります。
現在ご加入中の火災保険を確認してみましょう。

『住宅火災保険』では、水害は補償内容に入っていないので、注意が必要です。

風災対象になる事例と、ならない事例

塗装のみで直るものではなく、屋根の葺き替えや板金施工などが保証の対象になる可能性が高いようです。

対象になる可能性が高い事例

  • 台風などによる強風で、外壁・屋根が破損
  • 竜巻や台風によって飛んできた物が、住宅に直撃し破損
  • 雹により、屋根が破損
  • 突風により、外壁・屋根が破損

対象にならない事例

  • 最大瞬間風速20m/秒未満
  • 損害額が20万円以下
  • 経年劣化による色あせ

水害対象になる事例と、ならない事例

対象になる可能性が高い事例

  • 台風により近くの川が氾濫し、50cm以上の床上浸水
  • 豪雨で近くの山が土砂崩れし、住宅の半分以上が破損

対象にならない事例

  • お風呂のお湯の止め忘れによる床上浸水

どの保険でも、災害に起因しない、経年や老朽による摩耗・変質・変色などの劣化は対象になりません。
また、外壁や屋根に発生したサビやコケ、カビなども対象外です。

火災保険の申請方法とその流れ

保険申請対応の有効期間は、被害を受けてから3年以内です。
この期間内に保険会社へ申請する必要があり、必ずしも施工が終わっている必要はありません。

破損箇所を確認

まずは依頼して、破損箇所の確認を行いましょう。
お問い合わせの際には、「火災保険の利用を考えている」と事前に伝えていただくとスムーズです。

見積りを作成

破損箇所を確認した結果、施工が必要であれば、見積りを作成いたします。
ラクストでは、相談・診断・見積りは無料です。

保険申請に必要な書類を準備

保険会社によって異なるため、ご加入中の保険会社のWEBサイトやパンフレットで確認しておくと良いでしょう。

  • 見積り
  • 破損個所の証拠写真
  • 保険金請求書など

破損個所の証拠写真は重要です

被害後の報告書を作成する上で最も重要なポイントは、破損箇所の証拠となる写真を送付すること。
鑑定人が判断しやすく、調査そのものをスムーズに進めることができます。
その際、お家全体がわかる外観、方角別からの写真も一緒に撮影し、該当箇所がわかりやすいよう印をつけるとなお良いでしょう。

ラクストでは、現地調査の際に撮影いたします。
特に屋根上の写真撮影は大変危険ですので、どうぞ遠慮なくご依頼ください。

保険会社に書類を送付

必要書類の準備ができたら、保険会社に書類一式を送付します。
これで、申請自体は終了です。

鑑定人の調査

申請終了後、被害状況を確認のため、保険会社より鑑定人が派遣されます。
鑑定人の判定により、補償額が決定します。
この時点で申請が却下されるケースもあります。

保険金受給

鑑定人の調査終了後、何も問題がなければ、受給が決定します。
原則、手続きを終えた日から30日以内に保険金が支払われます(30日以上かかる場合も)。
審査がスムーズに進めば、1週間以内に支払われるケースもあります。

ラクストの無料申請サポート

ラクストの無料申請サポート

申請までに準備することや用意する資料も多く、「面倒くさいな……」と思うかもしれませんが、ご安心ください!
ラクストが全面サポートいたします!
火災保険申請に関しての段取りや資料作成・被害写真撮影など、全てラクストにて行いますので、お気軽にご相談ください。

『申請サポート』と『申請代行』の違い

一般的に、『申請サポート』と『申請代行』は以下のように異なります。

  • 申請サポート……申請のための調査を行い、必要書類を代理で作成すること
  • 申請代行……お客様の代わりに申請を行うこと

「火災保険を無料で申請代行します」と謳う施工店を目にしますが、実は弁護士資格がなければ違法行為です。
これは、火災保険の規約として「保険金請求は被保険者が行うべき」と記されているためです。

ですので、申請自体はご自身で行うことをお忘れなく!
でないと、申請が通ったあとでも違法と判断され、却下されてしまうこともあります。