【鎌ケ谷市】外壁塗装工事に「足場」は必須です!!
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市のみなさん、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)松戸店です!
本日のブログでは、外壁塗装工事における「足場」についてご説明させていただきます。
「どうして足場を設置するのか?」「足場代は高額なのでは?」「費用がもったいない!」
など疑問を持たれる方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな疑問をお持ちの方のために、外壁塗装工事を行う際の「足場の必要性」「足場の費用」について
詳しくお話をさせていただきます!
正しい知識を得て、最善の塗装工事を施工しましょう!(^^)!
足場が必要な3つの理由
外壁塗装工事を施工する際に、「足場」は必須です!
その理由は大きく3つございます。
①工事の質を維持するため
②近隣様へご迷惑をおかけしないため
③作業する職人達の安全確保のため
①~③の詳細について解説させていただきます。
工事の質を維持するため
足場を組まずに工事をすること=質の悪い工事 となってしまいます。
なぜなら、足場が無ければ「不安定」「道具を置くことが出来ない」など
落下の危険性の不安を常に抱えながらの作業になります。
その不安があると無しでは、作業品質が格段に変わってくるのです。
また、塗りムラや塗り忘れ、塗り残しなどのケアレスミスも出る可能性が高くなるでしょう。
質の高い、完璧な仕上がりを目指すには、「足場」は必須なのです。
近隣様へご迷惑をおかけしないため
足場を組まずに工事をすること=「塗料の飛散防止ネット」をつけることが不可能です。
この「飛散防止ネット」は足場に張り住宅を覆い、外壁塗装前の高圧洗浄時の水しぶきや汚れの飛散、
外壁塗装中の塗料の飛散を防止する重要な役目を果たします。
足場も飛散防止ネットも無い状態で工事を行い、万が一ご近隣様の外壁や車、庭木などに汚れや塗料が
付着してしまうと大きなトラブルとなります。
このようなトラブル防止のためにも、「足場」は必須なのです。
作業する職人達の安全確保のため
足場を組まずに工事すること=「職人の身の安全を確保できない」状況と言えます。
万が一、職人が足を滑らせても足場があれば、落下する前に掴む場所があるのです。
また、飛散防止ネットも落下防止の役割を果たしています。
労働安全衛生法においても、2m以上の高所で作業をする場合には足場の組み立てなどの
安全対策が義務づけられています。一般的な2階建て住宅の高さは5~6mありますので、
やはり「足場」は必須なのです。
足場の費用
平均的な費用になりますが、足場代は木造2階建て30坪、外壁150㎡程度の住宅で
10万~20万円程度かかります。600~1,200円/㎡単価です。
この費用の中に運搬費・施工費・解体費などが含まれています。
塗装業者へ見積を依頼し、足場代が異常に高額だった場合は、その理由を確認してみることをおススメいたします。
もちろんご自宅の状況によって費用が高くなるケースもございます。(3階建てや高台立地・狭小地などの場合)
足場代は選ぶ塗装業社によって費用に差が出ることもありますので、具体的な理由が無い場合は、
足場代に利益を上乗せしている可能性があります。
逆に異常に安すぎたりサービスで足場無料!などと言う業者には要注意です。
不備のある不安定な足場、法律違反の簡易足場などで施工し費用を安くして請け負う業者も多数存在するのが実情です。
ここまでお読みいただきいかがでしたでしょうか?
安全・品質の観点から、外壁塗装工事を行う際は、必ず「足場」を設置する塗装業者を選択しましょう。
Luxst(ラクスト)松戸店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■Luxst(ラクスト)松戸店は塗装価格に自信があります!
■Luxst(ラクスト)松戸店には、お客様から選ばれる理由があります!