【松戸市】高圧洗浄・М様邸
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市のみなさん、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)松戸店です!
本日のブログでは、松戸市М様邸で行った外壁塗装前の高圧洗浄の様子をお届けいたします。
外壁塗装工事をスタートする前には、高圧洗浄作業が必須となります。
外壁だけではなく、付帯部(樋や雨戸など…)も丁寧に洗浄していきます。
それでは、早速現場を見ていきましょう!
高圧洗浄の様子
まずは、外壁洗浄の様子から↓
外壁に付着していたコケ・雨染み・ホコリなどを高圧洗浄機で削り落としていきます。
完了写真を見ると、少し外壁の色が白っぽくなったのがお解りいただけますでしょうか??
高圧洗浄の威力はとても強いので、洗浄しただけでここまでキレイにすることが可能です(^^)
次に下屋根の洗浄です↓
下屋根の瓦にも頑固な汚れが付着しております。洗浄をするとこのようにツヤも出てきます!
外構洗浄です↓
建物の周囲にも汚れはたくさん付着しています。日陰にはカビやコケ・藻なども発生します(-_-;)
土間にも洗浄を施します↓
土間には、土・ホコリなどが蓄積します。
またコンクリートなので長期間そのままにしておくと黒ずんでいきます。
続いて、【付帯部洗浄】です!
戸袋↓
戸袋は鉄部になりますので、汚れの他にサビも発生します。また、以前塗装した塗料がチョーキングを
起こしますので、これもしっかりと洗い流します!すると、ご覧の通り、ピカピカです!!
軒樋↓
雨樋の役目は、屋根から流れてくる雨水を集めて流す役割があります。
実は、雨樋には風で飛んできた落ち葉や砂、ホコリなどが溜まります。それが原因で雨樋が詰まります。
すると、最終的には雨漏りの発生などのトラブルにつながりますので、定期的に清掃する必要があります。
庇(ひさし)↓
このような出窓などの庇にも汚れが付着しております。
この後、サビ止め塗装などもしていきますので、入念に汚れを除去していきます。
窓ガラス↓
黄砂などの汚れも除去していきます。
見事な透明度です!!
最後に水気をしっかりと拭き取ります。
М様邸の高圧洗浄の工程は、以上になります(^^)
この後、塗装へと進んでいきます。塗装工程はまた後日ブログにてお伝えします!
ホコリやコケ、チョーキングの粉をしっかりと除去しないと、どんな性能の良い塗料で
塗装をしても半年~1年で剥がれてしまうことがあります。
それは、塗料とホコリなどが付着してしまい、しっかりと外壁面に塗料が付着しないために起こる初期不良です。
30年くらい前は、現代のような優れた高圧洗浄機が普及していなかったので、洗う作業を手作業で行っていました。
昔ながらの職人さんは「高圧洗浄なんて必要ない!」とおっしゃられる方もいますが…
現在ではこの考えは間違っています。
高圧洗浄は必須作業になりますので、この作業を省く業者は要注意となります。
業者選びにも十分注意しましょう(^^)/
Luxst(ラクスト)松戸店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■Luxst(ラクスト)松戸店は塗装価格に自信があります!
■Luxst(ラクスト)松戸店には、お客様から選ばれる理由があります!
投稿担当者

若宮 隆志RYUJI WAKAMIYA
出身:東京都 葛飾区
お客様へのメッセージ
皆さんこんにちは!株式会社 Luxst (ラクスト) のweb担当若宮と申します(^^)
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
はじめてご覧いただいた方も、最後までご覧いただきありがとうございます。
ラクストのホームページでは、最新の施工事例情報や実際にいただいたお客様の声、
外壁塗装の豆知識などを随時配信しております!
Instagramでは、毎日の現場の進捗状況をお届けしております(*^^*)
ご相談やお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください!
ショールームへのご来店も心よりお待ちしております。
今後もいろいろな情報をご提供していきますので、これからもご覧いただけると嬉しいです(^^)v