外壁からの雨漏り要因とは??
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市のみなさん、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)松戸店です!
みなさん「雨漏り」と聞いて思い浮かべる場所はどこでしょうか??
多くの方が「屋根」をイメージするかと思います。
しかし、雨漏りは屋根からとは限りません(-_-;)
本日のブログでは、外壁からの雨漏り要因について、いくつかご紹介していきます。
急な雨漏りでも決して慌てずに対処できるよう、予備知識を付けておきましょう(^^)/
外壁からの雨漏り要因
外壁から雨漏りが発生する要因として、「経年劣化」と「施工不良」この2つが考えられます。
この2点について解説をさせていただきます。
経年劣化による雨漏り
モルタル・サイディングボード・タイルなど…、どんな素材の外壁も時間の経過と共に劣化が進んでいきます。
その劣化症状によっては、雨漏りを引き起こす要因となることが…。
特に梅雨時期や台風による横殴りの雨が降った時には、その劣化箇所から雨漏りが発生しやすいので、要注意です。
外壁の主な劣化症状は以下の通りです↓
【シーリングの割れ】
【シーリングの剥がれ】
【ひび割れ(0.3mm以上)】
【外壁材の破損】
施工不良による雨漏り
「新築したばかりなのに、外壁からもう雨漏り…」という際には、ご自宅を建てた時の施工不良が原因である可能性が高いでしょう。
雨の侵入経路となりやすいのは、サッシ枠・換気口などの開口部と呼ばれる箇所。
これらを設置する際には、「雨仕舞(あまじまい)」ができていないと、そこから雨漏りが発生することがあります。
*雨仕舞とは、「建物内部に雨水が浸入しないよう施工すること」を言います。
参考までに、新築時に発生したトラブル事例↓
◆新築直後、換気扇ダクトからの雨漏り
◆太陽光パネルを設置する際に、外壁に穴を開けれらて雨漏り など
外壁からの雨漏りは気づきにくい!!
屋根からの雨漏りはすぐに気づかれることが多いのですが、外壁からの雨漏りが
気づきにくいのはなぜでしょうか?
外壁から雨漏りをして場合でも、染み込んできた雨水は垂直方向に下に落ちて移動します。
ここまでは屋根と同じなのですが、雨水を吸収したり遮るものがない限りは、雨水は横移動しません。
すると、当然お部屋の壁が垂直なために、雨水が室内の壁に染み込んでいくのです。
しかし、ほとんどの場合は防水シートで遮断され、断熱材が水分を吸収するので
室内の壁に雨染みを作るまでには至りません。
よって、室内の壁に明らかに「雨染み」の痕跡を見つけた場合は、雨漏りが発生してからかなりの時間が経過、
もしくは一度の大雨で浸入してきたか?どちらかのケースが該当するでしょう。
雨漏り放置は危険です!!お家の寿命を縮めます
雨漏りに気づいても、「日常生活には支障もないから、まだそのままにしておこう」と
思われる方が大変多くいらっしゃいます。
しかし、雨漏りは発見したら即修繕!が望ましいと言えます。
雨漏りは始まってしまったら、補修をしない限り、止まりません(-_-;)
雨が降るたびに、建物内部に水が入り続けてしまうことになります。
その雨水がどんどん入り込むことで、実は柱や躯体を腐食させていきます。
そのことが「お家の寿命」を大きく縮めてしまうのです。
「雨漏り?」と思われる症状を見つけたら、まずは専門業者に現地調査をしてもらい、
雨漏り被害の状況を詳しく診断、修繕の必要性があるかどうかなど
しっかりと確認してもらうことをおススメいたします。
外壁からの雨漏りを見つける方法とは?
ここまでご説明させていただきました通り、「雨漏り」を見つけるのは決して容易なことではありません。
素人目で見つけることはとても難しく、場所の特定と原因がなかなか判明できません。
そこで、おススメなのがラクスト松戸店でおこなっている雨漏り無料診断!!
はしごで外回りを全て点検、雨樋の勾配や損傷のチェック、壁際の水切り箇所の点検する目視検査や、
雨漏り原因と推察される部位に、雨天時あるいは豪雨時と同じ環境を想定した散水をおこない、
雨漏りを再現させることで徹底的に原因を追究する散水検査をおこなっております。
是非、ラクスト松戸店の雨漏り診断をおこなってみませんか?
ご依頼・お問い合わせお待ちしております(^^)/
Luxst(ラクスト)松戸店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■Luxst(ラクスト)松戸店は塗装価格に自信があります!
■Luxst(ラクスト)松戸店には、お客様から選ばれる理由があります!
投稿担当者

若宮 隆志RYUJI WAKAMIYA
出身:東京都 葛飾区
お客様へのメッセージ
皆さんこんにちは!株式会社 Luxst (ラクスト) のweb担当若宮と申します(^^)
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
はじめてご覧いただいた方も、最後までご覧いただきありがとうございます。
ラクストのホームページでは、最新の施工事例情報や実際にいただいたお客様の声、
外壁塗装の豆知識などを随時配信しております!
Instagramでは、毎日の現場の進捗状況をお届けしております(*^^*)
ご相談やお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください!
ショールームへのご来店も心よりお待ちしております。
今後もいろいろな情報をご提供していきますので、これからもご覧いただけると嬉しいです(^^)v