【鎌ケ谷市】外壁に生えているツタは放置しておいても大丈夫?
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市のみなさん、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)松戸店です!
街を歩いていると、外壁にツタのあるお家を見かけませんか?
オシャレで魅力的な印象にもなることから、ツタのある外壁を考えている方もいるのではないでしょうか?
しかし、逆にツタが育ちすぎて、どのようにお手入れをしていいかわからない!とお困りの方も・・・。
本日のブログでは、外壁にツタを生やすメリットとデメリットについてご説明させていただきます。
ツタのある外壁にしたい方、ツタが育ちすぎて撤去したい方、どちらの方にもお役に立てる情報になれば幸いです(^^)
ツタを生やすメリット
外壁にツタのあるお家は、ツタの無いお家と比較してオシャレに見えて、
ご近隣様とは違った印象にすることができます。
しかし、そこにはメリットとデメリットがあります。
まずは、メリットから解説していきます。
断熱効果がある
外壁にツタがあることでお部屋の室温を下げる効果があるのは本当です。
グリーンカーテンとも呼ばれるように、太陽光の熱を防いでくれます。
年々、猛暑日が続く夏の暑さを防ぐためには、効果的と言えます。
また夏に限らず、冬場の室内の暖かさを逃がさないという役目も果たします。
このように暑さや寒さを緩和して快適な暮らしを送るためには、ツタは優れた機能を発揮してくれます。
省エネ効果がある
先ほどご説明した通り、夏場に室温を下げる、冬場は暖かさを逃がさないということから、
エアコンの費用を節約することにつながります。
オシャレな外観になる
外壁にツタがあることで、ご近隣様とは違った外観にすることができます。
多くの方が、外壁材や外壁の色で個性を出しますが、外壁という無機質なものにグリーンが加わることで、
外壁塗装だけでは表現できない、自然豊かな雰囲気を醸し出すことができるのです。
ツタを生やすデメリット
では、デメリットにはどんなことがあるのでしょうか?
メリットよりも若干デメリットの方が多いようです(-_-;)
メンテナンスが大変
ツタは繁殖力が強い植物で知られています。
放置しておけば知らず知らずに外壁の高所までツタが伸び、窓を覆ってしまうことさえあります。
ツタの長さや向きを調整する必要があるので、その都度お手入れが必要になります。
お手入れを怠ってしまうと、生えてほしくない場所まで侵入、枯れた場合などは逆にお家の見栄えが悪くなることもあります。
枯れ葉が排水溝に詰まる
葉の落ちる季節になると、ベランダの排水溝に枯れ葉が詰まり、トラブルが起こることもあります。
排水溝の詰まりは、「雨漏り」につながりますので注意が必要です。
コーキングにツタが食い込んでしまう
サイディングボードの外壁の場合、外壁材と外壁材の間にコーキングというゴム状の素材が埋めてあります。
雨水の浸入を防止する役割をしていますが、弾力のある柔らかい素材ですので、ツタの種類や生え方によっては、
このコーキングに添って伸びていき、最悪の場合食い込んでしまうことも考えられます。
すると、雨漏りや外壁のひび割れにもつながる可能性があります。
ツタの跡が残りやすくなる
ツタは「気根(きこん)」と呼ばれる根を伸ばし外壁に密着して成長していくので、
剥がしたいと思っても「跡」が残りやすいのです。
キレイに除去するには、除草剤で洗浄したり、ヘラやカッターで剥がしたり、
バーナーなどであぶることもあり、とても大変な作業になります。
除去の方法にもよりますが、跡が残って美観を損ねてしまうと、外壁塗装が必要になるでしょう。
外壁に残ったツタの跡をキレイにする方法
手作業やバーナーで地道に除去作業をしても、ほとんど場合、外壁にはツタの跡が残ってしまうでしょう。
みなさまの大切な我が家・・・誰もがキレイにしておきたいですよね。
では、どのようにしてキレイな外壁を取り戻せばいいのか?ご説明させていただきます。
高圧洗浄
ツタを根こそぎ撤去しても、ツタに添って汚れがびっしり付着していることが多いので、
高圧洗浄機を使用し、頑固な汚れを洗い流していきます。
ツタ自体は高圧洗浄機で落とし切ることは難しいので、あくまでもツタを完全に撤去してから
洗浄を行なうものとお考えください。
外壁塗装
ツタの跡を高圧洗浄でキレイに除去しても、その除去の際に外壁を傷つけてしまう可能性も高いのです。
外壁には、塗装がされており、塗料で出来た「塗膜」で保護され、お家を守っています。
塗膜にツタが食い込んでいることもあり、ツタを撤去すると同時に塗装も剥がれてしまう場合があります。
この塗装が剥がれたままでは、さらに汚れが付着、コケやカビも発生、雨漏りの原因にもなりかねません。
「お家をしっかり守る」という意味でも外壁塗装を行いましょう!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました(^^)/
Luxst(ラクスト)松戸店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■Luxst(ラクスト)松戸店は塗装価格に自信があります!
■Luxst(ラクスト)松戸店には、お客様から選ばれる理由があります!
投稿担当者

若宮 隆志RYUJI WAKAMIYA
出身:東京都 葛飾区
お客様へのメッセージ
皆さんこんにちは!株式会社 Luxst (ラクスト) のweb担当若宮と申します(^^)
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
はじめてご覧いただいた方も、最後までご覧いただきありがとうございます。
ラクストのホームページでは、最新の施工事例情報や実際にいただいたお客様の声、
外壁塗装の豆知識などを随時配信しております!
Instagramでは、毎日の現場の進捗状況をお届けしております(*^^*)
ご相談やお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください!
ショールームへのご来店も心よりお待ちしております。
今後もいろいろな情報をご提供していきますので、これからもご覧いただけると嬉しいです(^^)v