【松戸市】外壁塗装・M様邸
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市のみなさん、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)松戸店です!
本日のブログでは、松戸市М様邸で行った外壁塗装工事の様子をお届けいたします。
М様邸で使用した塗料は、関西ペイント社『コスモシリコン』です。
こちらの塗料の特徴は、耐候性の高さと防カビ・防藻性を備えていることです。
また旧塗膜や下地との密着性が良く、塗り替えに適した塗料です(^^)
それでは、早速現場を見ていきましょう!
松戸市 М様邸 外壁塗装
外壁塗装工事では、高圧洗浄からスタートです↓
長期間そのままになっていた外壁には、
これだけの汚れが付着しています。
雨染み・ホコリ・カビ・藻など全て頑固な汚れです(-_-;)
高圧洗浄の威力でどんどん落としていきましょう!
次に、下塗り塗装です↓
下塗り塗装には、既存の外壁材とこれから塗っていく
新たな塗料との接着を強くするという目的があります。
この工程がなければ、この先続く「中塗り」「上塗り」塗料が
外壁に密着しなくなりますので、塗装後にすぐ不具合を起こす可能性があります。
続いて、中塗り塗装です↓
中塗り塗装では、お施主様のご希望色で塗装していきます。
こちらの色番号は22-87Cです。
黄色がかった明るい灰色になります。
まさに、「クリーム色」で、ナチュラルテイストや和モダンな空間に
仕上がるお色となっております。
最後に、上塗り塗装です↓
上塗り塗装では、中塗り塗装で使用した塗料を塗り重ねていきます。
これで、お施主様が求める「色」「ツヤ」を出します。
また、塗料効果で外気から建物を保護してくれます。
外壁塗装の工程は以上になります。
まずは先に仕上がりの変化をご覧ください!!
before after
それでは、塗りの最後の工程、上塗り塗装にはどのくらいの時間がかかるのか?
ご説明をさせていただきます!(^^)!
外壁塗装の上塗りにかかる時間は、「塗装面積」「中塗り後の外壁の状態」
「使用する塗料の種類」「天候」などにより変動してくるのです。
要するに、建物によって上塗りに必要な時間が変わってくる、ということになります。
そのため、「どのくらい時間がかかるのか?明確に知りたい!」という時は、依頼をしている
塗装業者に直接確認しましょう。
その他の工事スケジュールについても、依頼している業者に確認すれば教えてくれます。
「いつから上塗り塗装が始まるのか」「中塗りと上塗りの間は、どれくらい空けるのか」などなど。
ラクスト松戸店では、「施工管理」という職種があり、工事スケジュールや工程をきちんと管理しております。
施工中の現場には毎日巡回をさせていただき、工程スケジュールなどを随時お伝えさせていただいております。
みなさまのご不安を少しでも取り除くことができるような外壁塗装工事を心がけております。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
Luxst(ラクスト)松戸店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■Luxst(ラクスト)松戸店は塗装価格に自信があります!
■Luxst(ラクスト)松戸店には、お客様から選ばれる理由があります!
投稿担当者

若宮 隆志RYUJI WAKAMIYA
出身:東京都 葛飾区
お客様へのメッセージ
皆さんこんにちは!株式会社 Luxst (ラクスト) のweb担当若宮と申します(^^)
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
はじめてご覧いただいた方も、最後までご覧いただきありがとうございます。
ラクストのホームページでは、最新の施工事例情報や実際にいただいたお客様の声、
外壁塗装の豆知識などを随時配信しております!
Instagramでは、毎日の現場の進捗状況をお届けしております(*^^*)
ご相談やお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください!
ショールームへのご来店も心よりお待ちしております。
今後もいろいろな情報をご提供していきますので、これからもご覧いただけると嬉しいです(^^)v