【柏市】外壁塗装・O様邸
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市のみなさん、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)松戸店です!
本日のブログでは、柏市O様邸で行った外壁塗装工事の様子をお届けいたします。
O様邸で使用した塗料は、関西ペイント『アレスダイナミックトップ』です。
こちらの塗料は、ブログにも何度も登場、ラクスト人気ナンバー1塗料です(^^)
ここ最近ラクスト松戸店で人気なのが、ニュアンスカラーでの塗装!!
今話題のニュアンスカラーについては、ブログ後半でお伝えいたします。
それでは、早速現場を見ていきましょう!
柏市 O様邸 外壁塗装
施工前の状態です↓
O様邸の外壁、一部に外壁材の破損と塗膜の剥がれが見られました。
まずは、全て下地補修を行う必要があります。
早速、下地補修から↓
塗膜の剥がれている箇所を、補修していきます。
ケレン→カチオン(下地接着剤)→モルタルで埋め、表面を整えて補修完了です。
次に、下塗り塗装です↓
経年劣化により、外壁がかなり傷んだ状態でした(-_-;)
このまま上塗り塗装をすると、塗料を大量に吸い込んでしまい、
仕上がりにムラが出る可能性が高い状況でした。
また下地との密着性も悪くなり、塗料が剥がれやすくなるので、
下塗り塗装は欠かせない工程です。
続いて、中塗り塗装です↓
中塗り塗装では、お施主様のご希望色を塗っていきます。
O様がお選びになった塗料は、09-60Dです。
茶色がかったグレー系のお色になります。
写真で見ると、スモーキーピンクのようにも見えます。
この微妙な中間色のことを「ニュアンスカラー」と言います!(^^)!
最後に、上塗り塗装です↓
上塗り塗装では、中塗り塗装で使用した塗料を塗り重ねます。
塗り重ねることで膜厚も十分に確保され、光沢も増しています。
色ムラや艶ムラが生じないためにも、規定の塗布量で丁寧に仕上げます。
外壁塗装の工程は以上になります!
仕上がりの変化をご覧ください(^^)/
before after
「ニュアンスカラー」とはどんな色??
最近、ファッションやメイクにも「ニュアンスカラー」というワードをよく耳にしませんか?
流行として取り入れられてきたこのカラーですが、感覚的には知っている、という方が多いのでは?
実は、屋根や外壁塗装の塗料の色にもこのニュアンスカラーがたくさん含まれているのです!
そこで今回は一体ニュアンスカラーがどんな色なのか、ご説明していきたいと思います。
ニュアンスカラーの定義
「色」におけるニュアンスという言葉の意味は、‘‘微妙な色合い’’ になります。
ニュアンスカラーとは、簡単に言うと「淡色(薄い色)でくすんだ色」のことです。
彩度が低めでくすんだ色をしています。
色調としてはこのような感じになります↓
ニュアンスカラーの施工事例
どれも素敵な仕上がりとなっております!(^^)!
色を主張しすぎないニュアンスカラーは、お家全体を優しくあたたかい雰囲気に見せてくれます。
外壁のお色選びでお悩みの方、今トレンドの「ニュアンスカラー」をご検討されてみてはいかがですか?
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
Luxst(ラクスト)松戸店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■Luxst(ラクスト)松戸店は塗装価格に自信があります!
■Luxst(ラクスト)松戸店には、お客様から選ばれる理由があります!
投稿担当者

若宮 隆志RYUJI WAKAMIYA
出身:東京都 葛飾区
お客様へのメッセージ
皆さんこんにちは!株式会社 Luxst (ラクスト) のweb担当若宮と申します(^^)
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
はじめてご覧いただいた方も、最後までご覧いただきありがとうございます。
ラクストのホームページでは、最新の施工事例情報や実際にいただいたお客様の声、
外壁塗装の豆知識などを随時配信しております!
Instagramでは、毎日の現場の進捗状況をお届けしております(*^^*)
ご相談やお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください!
ショールームへのご来店も心よりお待ちしております。
今後もいろいろな情報をご提供していきますので、これからもご覧いただけると嬉しいです(^^)v