【松戸市】屋根塗装・M様邸
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市のみなさん、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)松戸店です!
本日のブログでは、松戸市М様邸での屋根塗装工事の様子をお届けいたします。
М様邸で使用しました塗料は、プレマテックス社の『タテイルα』です。
「塗るタイル」でお馴染みのラクストでも人気の塗料!!
超耐候性・フレキシブル性・超低汚染性・難燃性・防藻防カビ性と非の打ち所がない優秀な塗料です。
お値段は少し高くなりますが、次回の塗り替えまでの期間を延ばすことができる塗料です。
それでは、早速現場を見ていきましょう!
松戸市 М様邸 屋根塗装
塗装工事の前は、必ず高圧洗浄から↓
屋根も外壁同様に、コケや藻・カビなどが発生します。
高圧洗浄の威力で、どんどん除去していきましょう。
水しぶきを見れば、この威力がわかりますね(^^)
次に、鉄部のケレン作業です↓
棟板金は鉄製です。塗装前にケレンをして、
サビの発生防止と塗膜の密着力を高めます。
続いて、鉄部のサビ止め塗装です↓
細かい部分はハケで、平面はローラーで塗装していきます。
板金部分にサビがつかないようにしていきます。
いよいよ、下塗り塗装です↓
下塗り塗装は、とても重要な工程です。
この後に行う中塗り→上塗り塗料の吸い込み過ぎを防止します。
次に、タスペーサー取付作業です↓
タスペーサーを設置して、建物を雨漏りから守ります。
これを設置することで、雨の通り道が確保されます。
続いて、中塗り塗装です↓
中塗り塗装は、希望色を塗装します。
最後に、上塗り塗装です↓
上塗り塗装では、中塗り塗装で使用した塗料を塗り重ねます。
М様がお選びになった色は、09-20B
濃いめのブラウンとなります。
まさに「塗るタイル」と言われている通り、光沢が増しています。
ハイドロクリーニング効果があるため、屋根の美しさを長期間キープしてくれます。
屋根塗装の工程は以上になります!
仕上がりの変化をご覧ください(^^)/
before after
塗装をしてはいけないスレート屋根があります!
一般的なスレート屋根材(コロニアルなど)は、築10~15年程度経過すると
外壁塗装と一緒に再塗装されるケースがほとんどです。
実は、このスレート屋根材にも多くの種類がございます。
クボタ・松下電工・ニチハ等といった各メーカーから発売されていました。
実はその中に「塗装をしてはいけない屋根」がありますので、詳しく説明をさせていただきます。
塗装して数年後に悪化・・・
築10年程度で「歩くだけでパキパキ屋根材が割れる」「斑点のような剥がれがある」といった症例。
通常のスレートではありえません。これからご紹介する2種類の屋根材には注意が必要です。
【①ニチハ製パミール】
屋根塗装をして数年後に屋根材の表面剥離が始まり、
暴風などでめくれて、剥がれてしまった状態。
【②松下電工製レサス】
塗装数年後に、屋根材が割れていまにも破片が落下しそうな状態。
「いくら割れていても、塗装して固めてしまえば大丈夫じゃない??」と思われる方もいらっしゃいますが、
塗膜が劣化してくればその固定力も当然無くなりますので、数年後には元々の屋根材の強度に戻ってしまいます。
そうなると、経年劣化による割れやめくれが逆に目立つだけではなく、塗装工事の際の「踏み割れ」も表面化してしまうのです。
そのことから、これらの屋根材に塗装は無意味であり、対処法としては「葺き替え」しかありません。
皆さまのご自宅のスレート屋根がこれらに該当するかどうかは、見た目には判断が難しいかと思います。
是非、この機会に一度、屋根専門業者に見てもらうことをおススメいたします!!
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました(^^)/
Luxst(ラクスト)松戸店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■Luxst(ラクスト)松戸店は塗装価格に自信があります!
■Luxst(ラクスト)松戸店には、お客様から選ばれる理由があります!
投稿担当者

若宮 隆志RYUJI WAKAMIYA
出身:東京都 葛飾区
お客様へのメッセージ
皆さんこんにちは!株式会社 Luxst (ラクスト) のweb担当若宮と申します(^^)
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
はじめてご覧いただいた方も、最後までご覧いただきありがとうございます。
ラクストのホームページでは、最新の施工事例情報や実際にいただいたお客様の声、
外壁塗装の豆知識などを随時配信しております!
Instagramでは、毎日の現場の進捗状況をお届けしております(*^^*)
ご相談やお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください!
ショールームへのご来店も心よりお待ちしております。
今後もいろいろな情報をご提供していきますので、これからもご覧いただけると嬉しいです(^^)v