【松戸市】屋根塗装・K様邸
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市のみなさん、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)松戸店です!
久しぶりの現場ブログです!!!
ラクスト松戸店、年明け早々たくさんの現場が着工いたしました(^^)
誠にありがとうございます。
1月に入っても、寒さは継続中(-_-;) そんな中でも、職人さんたちは日々作業に励んでおります!
本日のブログでは、松戸市K様邸での屋根塗装工事の様子をお届けいたします。
K様邸で使用しました塗料は、関西ペイント社『スーパーシリコンルーフペイント』です。
現地調査で屋根をお調べしたところ、板金部のサビと屋根材のカビの付着が目立ちました。
『スーパーシリコンルーフペイント』には、建物の美観と清潔さを保つ特徴がございます。
それでは、早速現場を見ていきましょう!
松戸市 K様邸 屋根塗装
塗装工事で一番最初に行うのは、高圧洗浄です↓
屋根には、カビやコケ・藻などの頑固な汚れが付着しています。
色あせもかなり進んでおりました。
高圧洗浄の威力でどんどん削り落としていきましょう!
現地調査で屋根に登ってみると・・・↓
板金部の劣化(サビ)がかなり進んでいました(-_-;)
早速、キレイにしていきましょう!
塗装作業のスタートです。
まず、板金部のサビ止め塗装です↓
細かい箇所はハケで塗装し、平面はローラーを使って塗装します。
次に、下塗り塗装です↓
ローラーに塗料をたっぷりと含ませて、隅々まで丁寧に塗っていきます。
屋根の傷みが激しいと、塗料をぐんぐん吸い込んでいきます。
そして、タスペーサー取付です↓
この小さなパーツがとても重要!!
「縁切り」の必要が無くなり、作業効率もあがります。
続いて、中塗り塗装です↓
中塗り塗装では、お施主様の希望色を塗装します。
K様がお選びになったお色は、09-20Bです。
このカラーは色ムラが生じやすい色とされていますが、キレイに色が入っていますね(^^)
きちんと下地処理がされている証拠です!
最後に、上塗り塗装です↓
上塗り塗装では、先ほどの中塗りで使用した塗料を塗り重ねていきます。
ツヤが格段とアップし、美しい屋根に近づいてきました!
屋根塗装の工程は以上になります。
仕上がりの変化をご覧ください♪
before after
ご覧ください!!
まるで新築時のような「屋根」によみがえりました。
屋根材も板金部もピカピカです★
深みのある落ち着いたブラウンは、とても上品に見せてくれます。
板金のサビについて
屋根の頂上「棟板金」に限らず、鉄部のサビには注意が必要となります。
サビの症状が進行していくと、板金自体に穴が開いてしまったり、破損する可能性があります。
また、釘で固定している箇所の劣化も同時に進行していきますので、暴風や台風時だけでなく、
日常で起こる突風や強風などによっても、板金が吹き飛ばされる場合もあるのです。
想像してください・・・
もしご自宅の屋根の板金が吹き飛んでしまい、近隣のお宅に被害をもたらしてしまったら。。。
それを防ぐためには、「塗装を行い、素材の保護」をすることがとても大切です。
屋根は高所にあるため、ご自身で確認することは難しく、とても危険ですのでおススメいたしません。
専門業者へ依頼、入念なチェックをしてもらい、「安心・安全の住まいづくり」を心がけましょう(^^)/
Luxst(ラクスト)松戸店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■Luxst(ラクスト)松戸店は塗装価格に自信があります!
■Luxst(ラクスト)松戸店には、お客様から選ばれる理由があります!
投稿担当者

若宮 隆志RYUJI WAKAMIYA
出身:東京都 葛飾区
お客様へのメッセージ
皆さんこんにちは!株式会社 Luxst (ラクスト) のweb担当若宮と申します(^^)
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
はじめてご覧いただいた方も、最後までご覧いただきありがとうございます。
ラクストのホームページでは、最新の施工事例情報や実際にいただいたお客様の声、
外壁塗装の豆知識などを随時配信しております!
Instagramでは、毎日の現場の進捗状況をお届けしております(*^^*)
ご相談やお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください!
ショールームへのご来店も心よりお待ちしております。
今後もいろいろな情報をご提供していきますので、これからもご覧いただけると嬉しいです(^^)v