【松戸市】付帯部塗装・I様邸
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市のみなさん、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)松戸店です!
本日のブログでは、松戸市I様邸で行いました外壁塗装工事に伴う、付帯部塗装の様子をお届けいたします。
年明けにスタートした工事が続々と完工を迎えています!
1月は、晴天の日が多く、塗装工事がほぼ予定通り施工されました(^^)
施工中の『現場ブログ』や完工後の『塗装事例』など、最新情報をなるべく早く掲載させていただきますので、
引き続きご覧いただけたら幸いです!
それでは、早速現場を見ていきましょう!
松戸市 I様邸 付帯部塗装
軒天塗装
1か所目は、軒天です。
軒天とは・・・建物から伸びている、屋根の裏側の部分です。
玄関で雨にあたることなく鍵を開けることができたり、窓からの雨水の吹き込みを防いでくれていたり、
普段当たり前のようにこのような生活が出来るのは、実はこの『軒天』のおかげです。
では、作業の様子をご紹介!
【施工前】
見てお解りの通り、黒ずんだ汚れが付着しています・・・。
キレイにしていきましょう!
【ケレン】
劣化した古い塗膜を削り落とし、この後に行う塗料の付着性を高めます。
【中塗り】
お施主様のご希望色を塗装します。
お選びになったお色は、N-90です。軒天塗装では、一番人気のお色です。
【上塗り】
中塗りで使用した塗料を塗り重ねていきます。
キレイに色がのってきました!
膜厚も十分確保されています。
【施工完了】
レフ版効果で、お家全体が明るくなります(^^)
見違えるようにキレイになりました!!
先ほども少しご説明させていただきました『軒天』の役割ですが、
実は、他にもあるんです。
そのヒントがこのいくつもの丸い穴・・・。
これって何だろうと思った方、多いのではないでしょうか??
軒天には、屋根裏の換気をする役割があります。
屋根裏には当然湿気が溜まりますので、その湿気を排出させ、内部結露を防いでくれるのです。
幕板塗装(帯塗装)
続いて幕板です。
境界的な役割を持つ場合が多い部材になり、お家の外壁では、1階と2階の外壁を区切るための仕切り板のことを指します。
帯(おび)や帯板(おびいた)、又は胴差し(どうざし)などいくつもの呼び方があります。
この幕板の役割ですが、美観的な意味で使用されることがほとんどです!
外壁塗装に2色を使用するツートンカラーのお家がありますが、幕板を入れることで
境界を作るとお家の見た目が変わり、よりオシャレな印象に見せてくれます。
それでは、作業風景を見てみましょう!
【施工前】
所々に塗膜の剥がれが見受けられます。美観を損ねてしまいますね・・・(-_-;)
【ケレン】
キレイに塗料でコーティングするためには、古い塗膜やサビを除去する必要があります。
【中塗り】
お施主様のご希望色を塗装します。こちらのお色は、N―10です。
【上塗り】
中塗り塗装で使用した塗料を塗り重ねていきます。
N-10は色見本の中でも一番黒い色!
お家全体を引き締めてくれる効果があります。
【施工完了】
外壁とのコントラストがとても目を引きますね。
完工が楽しみです!!
塗装をおススメしない箇所ってあるの?
実は、付帯部(軒天・雨樋・破風板・幕板など外壁以外の箇所)には塗装に不向きな箇所が存在します。
その箇所とは、アルミで施工された箇所です。
その理由は・・・アルミ自体の耐久年数よりも、上から塗装する塗膜の方が耐久年数が短いからです。
塗装したことによって、20年メンテナンス不要だったものが10年でメンテナンスが必要になってしまうのです!
ほとんどのご自宅にアルミサッシが備えつけられておりますが、現地調査を依頼した専門業者に確認してみましょう。
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました(^^)/
Luxst(ラクスト)松戸店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■Luxst(ラクスト)松戸店は塗装価格に自信があります!
■Luxst(ラクスト)松戸店には、お客様から選ばれる理由があります!
投稿担当者

若宮 隆志RYUJI WAKAMIYA
出身:東京都 葛飾区
お客様へのメッセージ
皆さんこんにちは!株式会社 Luxst (ラクスト) のweb担当若宮と申します(^^)
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
はじめてご覧いただいた方も、最後までご覧いただきありがとうございます。
ラクストのホームページでは、最新の施工事例情報や実際にいただいたお客様の声、
外壁塗装の豆知識などを随時配信しております!
Instagramでは、毎日の現場の進捗状況をお届けしております(*^^*)
ご相談やお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください!
ショールームへのご来店も心よりお待ちしております。
今後もいろいろな情報をご提供していきますので、これからもご覧いただけると嬉しいです(^^)v