【柏市】外壁塗装の悪質な訪問営業にはご注意を!!!
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市のみなさん、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)松戸店です!
そろそろ外壁塗装をしようかな~と思ったところに、ちょうど外壁塗装の営業マンが自宅に訪問・・・。
外壁塗装の『訪問販売』や『訪問営業』って実際のところどうなんだろう・・・。
『訪問販売お断り』『セールスお断り』など、玄関先に提示されているご家庭も多数ある通り、
しつこくて迷惑な営業の仕方をしてきそうな悪いイメージを持たれる方が大半かと思います。
それは、訪問販売には悪徳業者がいることが原因だからです!
しかし、外壁塗装の訪問販売すべてが悪徳とは限りませんので、ご安心ください。
本日のブログでは、訪問販売の悪徳業者を見極めるポイント、またここ最近弊社に実際に
お問合せのあった悪徳な訪問販売業者の事例なども含めてご説明をさせていただきます(^^)
訪問販売業者全てが『悪徳業者』ではありません!!
外壁塗装の訪問販売業者でも、中には優良な会社さんも存在しています。
では、どうして悪いイメージが付いてしまうのでしょう・・・。
その理由として、消費者センターなどの相談機関に寄せられるトラブル件数が、
リフォーム業界で多いということにあります。
年々増加し、おそらく泣き寝入りしてしまうケースも少なくありません(-_-;)
一般的にリフォーム業界の営業は『歩合制』を取るところが多く、契約を取りたいという
営業マンがたくさんいる、ということになります。
どうしてもそのセールストークに騙されてしまい、トラブルに繋がるケースが多いようです。
もちろん、中には優良業者さんもおりますので、訪問してくる業者が全て信用できないわけでは
ございませんので、しっかりとご自身で見極めることが大切となります。
悪徳な訪問販売業者がよく使うセールストークとは??
では、悪徳な訪問販売業者がよく使うセールストークにはどのようなものがあるのでしょう。
これを知っておくことで、悪徳業者の危険を回避することができます!
屋根の浮きやズレを指摘してくる
「今、近くを工事していたらお宅の屋根が見えて…」「たまたま通りかかったら…」と、
さも偶然を装って語りかけることから始まります。
確たる証拠もないのに、「屋根が浮いていますよ」「瓦がズレているので雨漏りしますよ」と
突然、屋根の不具合を言ってくるのです。
実際、先月になりますが、ラクスト松戸店にもこのようなお問合せが多数ございました。
【松戸市 М様 男性】
コロニアル屋根のご自宅、突然訪問販売業者が来て「棟板金がズレているので補修が必要」と言われたそうです。
しかし、ご自身で確認することもできずとても不安になり、どこか専門店に確認してもらおうと、
弊社に現地調査と見積の依頼がございました。
後日、М様邸のお宅にお伺いし屋根を調査させていただきましたところ、棟板金は全く問題無かったのです。
М様にその旨お伝えすると、とても安心したご様子で、「数年後、塗装をお願いしますね」とおっしゃってくださいました(^^♪
このように、屋根にも登らず通りがかりで細部まで見える人はほとんどいません。
写真も撮らずに、突然訪問してきてこのようなことを言う業者には注意が必要です。
「すぐに工事をしないと大変」だとあおる
今にも大きな被害が出るようなことを言ってくる業者も要注意です。
不安をあおり、迷う隙を与えず契約をせまる営業マンがいます。
しっかりとした現地調査もせず、証拠となる写真の提示や説明もない場合は、
「嘘」の可能性もございます。
やはり実際このようなケースが、お問合せにございましたので紹介させていただきます。
【松戸市 O様 男性】
O様の近所で塗装をしていた塗装業者さんから「屋根に不具合があるよ」と言われ、
先ほどのМ様同様、弊社に屋根診断と見積依頼をいただきました。
後日、O様邸にお伺いし屋根を調査しましたところ、緊急性の高い工事が必要な状態ではありませんでした。
数年後にはメンテナンスが必要になってくるので、その旨お伝えさせていただきました。
このように、あたかも「すぐに工事をしないと大変!」とあおるだけあおり、契約をせまる業者には注意が必要となります。
今なら大幅に値引きしますよ!と謳う
「モニター価格」「地域限定価格」などなど、大幅な値引きを文句に営業してくる訪問業者にも注意が必要です。
そもそも大幅に値引きした価格で塗装工事ができるのであれば、はじめから諸経費として上乗せしている可能性が高いと言えます。
数十万の値引きを、さも「お客様が特別です!」とアピールしてくる場合は、元々の金額が無駄に高いか、
もしくは経費削減で手抜き工事をされる可能性もあるので、十分注意が必要です。
耐用年数30年以上を塗料を扱っています!とアピール
まず、現状として国内最大手塗料メーカーの「関西ペイント」や「日本ペイント」でさえ、
30年以上の耐久性を持つ塗料は販売されておりません!
それを、うちの会社には30年以上持つオリジナル塗料があります!と、当然のように
「うちの会社しか取り扱っていない塗料」と契約したいがため言うセールストークには注意しましょう。
悪徳業者に狙われやすい家とは?
実は、悪徳業者に狙われやすい家には3つの特徴があります。
①古くて傷みがありそうな家
外壁塗装が剥がれているなど、外から見て誰もがひと目で古いと分かってしまうようなお家には
どうしても訪問販売しやすい傾向にあります。
②老夫婦や高齢者の一人暮らしの家
悪徳業者は表札や洗濯物などを確認しており、どのような方がお住まいかチェックしています。
高齢者だけで生活しているお家は、言葉巧みに誘いやすいので狙われる傾向があります。
③外壁塗装や外壁の張り替えをしたばかりの家
ご自宅をリフォームしたばかりだとわかる家は、リフォームに興味があるお宅だと判断されます。
外壁塗装や張り替えをしていても、屋根リフォームされてない場合が多いからです。
そこに目を付けて狙われやすい傾向にあります。
まとめ
これまでもお伝えしました通り、訪問営業=悪徳業者ではなく、訪問販売にも優良な業者は存在します。
これから塗装のベストシーズンに入るにあたり、外壁塗装の訪問営業が増えることが予想されます。
悪い訪問営業の特徴として、これだけは覚えておくと訪問営業に対しての事前対策ができます。
①こちらが依頼したわけでもないのに、突然訪問してくる。
②こちらが話す機会を与えないほど、あれこれたたみかけるように話してくる。
③「今すぐにやらないと危険です!」「不具合が起きていますよ!」など異常なまでに危険を強調する。
④「今なら〇〇を無料!」「大幅値引きします!」と言ってくる。
もし万が一、訪問営業を受け契約をしてしまった場合、クーリングオフ制度があります。
この制度を使えば契約を取り消すことが可能ですので、落ち着いて対応することが大切です(^^)
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました!!
Luxst(ラクスト)松戸店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■Luxst(ラクスト)松戸店は塗装価格に自信があります!
■Luxst(ラクスト)松戸店には、お客様から選ばれる理由があります!
投稿担当者

若宮 里穂RIHO WAKAMIYA
出身:東京都 葛飾区
お客様へのメッセージ
皆さんこんにちは!株式会社 Luxst (ラクスト) のweb担当若宮と申します(^^)
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
はじめてご覧いただいた方も、最後までご覧いただきありがとうございます。
ラクストのホームページでは、最新の施工事例情報や実際にいただいたお客様の声、
外壁塗装の豆知識などを随時配信しております!
Instagramでは、毎日の現場の進捗状況をお届けしております(*^^*)
ご相談やお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください!
ショールームへのご来店も心よりお待ちしております。
今後もいろいろな情報をご提供していきますので、これからもご覧いただけると嬉しいです(^^)v