【松戸市】外壁塗装・F様邸
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市のみなさん、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)松戸店です!
本日のブログでは、松戸市F様邸で行った外壁塗装工事の様子をお届けいたします。
F様邸で使用しました塗料は、関西ペイント社『アレスダイナミックトップ』です。
5月に入って爽やかな空気に包まれる日も多くなりましたが、沖縄地方は例年より少し早く梅雨入りしたそうです。
関東地方も、梅雨が近づくにつれて、湿度が高くなる日も増えるでしょう。
このアレスダイナミックトップの最大のメリットは、湿度の高い環境下でも塗装ができる!!ということです。
これからのシーズンには最適な塗料となっております(^^)
それでは、早速現場を見ていきましょう!
松戸市 F様邸 外壁塗装
施工前の状態はこちら↓
洗浄前の外壁は、暴風などにより吹き付けられた泥汚れが
根深くこびりついています。
まずは、高圧洗浄です↓
高圧洗浄機でどんどん除去していきます。
ちなみに、チョーキング現象は洗浄だけでは解決しません!
このあとの「塗装」が解決策となります!(^^)!
次に、下塗り塗装です↓
先ほどの高圧洗浄で、しっかりと汚れを落としてから
下塗り塗装に入ります。
汚れが付着したままだと、塗料が密着せず、施工直後に
「剥離」するトラブルにつながります。
続きまして、中塗り塗装です↓
中塗り塗装では、お施主様がお選びになったお色を塗装していきます。
F様がお選びになったお色は、05-80Dです。
最後に、上塗り塗装です↓
上塗り塗装では、中塗り塗装で使用した塗料を塗り重ねます。
写真を見てみると、塗膜が厚くなっているのがわかります。
こちらのお色は、ローズダストとも言われいます。
グレーがかった薄いバラのようなくすんだピンクです。
ニュアンスカラーでもあり、とても上品なお色です(^^)
外壁塗装の工程は、以上になります!
外壁をピンク系にする際のポイント!
優しくやわらかい雰囲気、幸福感を表し、リラックス効果があるのが「ピンク系」。
濃淡でだいぶイメージが変わってくるので、選択する際は注意が必要となります。
「近所から浮いてしまったどうしよう・・・」「こんな色になるとは・・・」と後悔のないように、色選びをしましょう!
馴染みやすい淡いお色
淡いピンク系でまとめると、優しい印象に仕上がります。
これくらいのトーンであれば、近隣とも馴染みやすく、目立ちにくくておススメです。
フレッシュで鮮やかなお色
ピンク色は、「若さ」を象徴する色とも言われています。
濃くて鮮やかなピンク系は、イメージチェンジしたい方におススメです。
上の2つを見比べても、全然雰囲気が違いますね。
それぞれに良さがあると思います(^^)
先ほどご紹介させていただきましたF様邸のように、モーブピンク=灰色がかったピンクにすると、
明るくまろやかな印象なりますが、同時にどこかスタイリッシュな雰囲気も醸し出すことができます。
05-80D
お家を明るい印象にしたい方や、かわいい・オシャレ・個性的な雰囲気に仕上げたい方に、
このところ、ピンク系はとても人気があります。
華やかなお色なので、選ぶ際に注意点はありますが、コツさえつかめば魅力的!!
理想のピンクのおうちをゲットしてください(^^)/
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました!
Luxst(ラクスト)松戸店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■Luxst(ラクスト)松戸店は塗装価格に自信があります!
■Luxst(ラクスト)松戸店には、お客様から選ばれる理由があります!
投稿担当者

若宮 隆志RYUJI WAKAMIYA
出身:東京都 葛飾区
お客様へのメッセージ
皆さんこんにちは!株式会社 Luxst (ラクスト) のweb担当若宮と申します(^^)
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
はじめてご覧いただいた方も、最後までご覧いただきありがとうございます。
ラクストのホームページでは、最新の施工事例情報や実際にいただいたお客様の声、
外壁塗装の豆知識などを随時配信しております!
Instagramでは、毎日の現場の進捗状況をお届けしております(*^^*)
ご相談やお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください!
ショールームへのご来店も心よりお待ちしております。
今後もいろいろな情報をご提供していきますので、これからもご覧いただけると嬉しいです(^^)v