【松戸市】外壁塗装・N様邸
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市のみなさん、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)松戸店です!
お盆休みに突入いたしましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
松戸市・柏市・鎌ケ谷市周辺は、しばらくあいにくの天気が続くようです…☂
これまでより気温も低く過ごしやすくなりましたが、突然の雷雨など不安定な天気が続きますので、
皆さまどうか気を付けてお過ごしください(^^)
ラクスト松戸店では、施工中の『現場ブログ』や完工後の『塗装事例』など、
最新情報をいち早く皆さまにお届けできるよう努めてまいりますので、
引き続きこちらのブログをご覧いただけると幸いです!
さて、本日のブログでは、松戸市N様邸での外壁塗装工事の様子をお届けいたします。
現地調査でお調べしたところ、N様邸の外壁には、ひび割れ(クラック)箇所がございました。
塗装の前に補修作業を行いましたので、その様子についても詳しくご説明させていただきます。
それでは、早速現場を見ていきましょう!
松戸市 N様邸 外壁塗装
施工前がこちら↓
N様邸の外壁はモルタルです。
長期間そのままになっていた外壁には、頑固な汚れが
びっしりと付着しています。
まずは、高圧洗浄からスタートです↓
外壁に付着している頑固な土汚れや黒ずみを
高圧洗浄の威力でどんどん削り落とすように除去していきます。
では、塗装前に補修作業です↓
【Vカット】
クラックが深い場合は、Vカット処理を施します。
【プライマー塗布】
Vカットした箇所にプライマーを塗布します。
【充填】
シーリング材を充填します。
【カチオン補修】
専用のヘラを使用して、カチオンで成形していきます。
最後に境界部をならし、表面を平滑に仕上げます。
【肌合わせ】
補修箇所と周りの塗装面が同じ肌になるように
「肌合わせ」します。
【補修完了】
外壁と同じ高さに揃え補修完了です。
では、いよいよ塗装作業に入ります!!
まず、下塗り塗装です↓
高圧洗浄後、塗料を十分乾燥させる必要があります。
乾燥が不十分のまま塗料を塗ってしまうと、塗料の性能が
最大限に発揮できない可能性があります。
続いて、中塗り塗装です↓
中塗り塗装では、お施主様の希望色を塗装します。
N様がお選びになったお色は、22-75Fです。
こちらの塗料は、関西ペイント社の『アレスダイナミックトップ』です。
ナチュラルなクリームベージュのお色となっております。
最後に、上塗り塗装です↓
上塗り塗装では、中塗り塗装で使用した塗料を塗り重ねていきます。
膜厚も十分確保され、塗料本来の性能を発揮できる状態になりました!
外壁塗装の工程は以上になります。
仕上がりの変化をご覧ください!(^^)!
before after
N様は、既存の外壁に近いお色を選択されました。見た目に大きな変化はございませんが、
光沢感が増して、ワントーン明るい外壁に仕上がりました!
どこかホッとするような優しさを感じさせてくれるのが「ベージュ系」。
「汚れが目立たない」「和洋問わず、どんな系統の家にも合う」などの特徴があり
長年、多くのお客様にお選びいただいているカラーです(^^)
外壁のヒビ割れ放置の危険性とは?
お家の外壁、ひび割れしていませんか?
外壁のひび割れを放置しておくと、お家全体の寿命を縮める深刻な状態にまで陥ってしまう可能性があります。
では、放置するとどんなリスクがあるのか…。簡単ですが、ご説明をさせていただきます!
わずかなひび割れがもたらす被害とは?
【雨漏りに繋がる】
外壁がひび割れするとそこから雨水が浸透しやすくなり、壁に染みてくるような雨漏りが発生します。
このような雨漏りは意外にも多く注意が必要です。
【自然災害に弱い建物になる】
外壁の耐久性が低下すると、大切な家を守るパワーもダウンしてしまい、
雨、湿気、結露などの浸入を防止することが難しくなるでしょう。
外壁が劣化している状態で、台風やゲリラ豪雨に見舞われてしまうと、
ひび割れによる損傷が大きくなってしまう可能性があります。
【湿気によるカビやシロアリの発生】
外壁のひび割れから浸透する雨水によって、室内の湿度が高くなり湿気が多く発生。
部屋の中に湿気がこもることで、カビが発生しやすくなります。
また、湿気を好むシロアリが土から這い上がり、家の内部に棲みつくようになります。
シロアリは「湿った木材を好む」という習性を持っているからです。
シロアリによって浸食された家は、耐久性が弱まり、雨漏りの発生へとつながる可能性もあります。
外壁のひび割れ(クラック)の種類について
ひび割れの程度にはいつくか種類がございます。
【ヘアークラック】
まさに髪の毛のような細くて短いクラックで、クラック幅は0.3mm以下、
深さ4mm以下の微細なひび割れを指します。
建物の構造に今すぐ影響はしないので慌てる必要はありません。
【構造クラック】
建物の構造に影響を及ぼす可能性が高い深刻なひび割れ。
幅0.3mm以上のクラックは、補修が必要となるクラックです。
ここまでくると雨漏りなどを引き起こし、建物自体の劣化を促進させてしまいますので、
早急に処置が必要です。
“雨漏り=屋根”というイメージが強いため、なかなかピンとこない外壁からの雨漏り。
ひび割れ(クラック)は、一見とても小さな劣化のように見えるのですが、
雨漏りや耐久性の劣化など危険なリスクを多く伴います。
台風シーズン本番を迎える前に、一度ご自宅のメンテナンスをおススメします!
早期発見での補修となれば、最小限の費用で抑まる可能性もあります。
気になる症状などございましたらどうぞお気軽にお問い合わせください(^^)/
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
Luxst(ラクスト)松戸店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■Luxst(ラクスト)松戸店は塗装価格に自信があります!
■Luxst(ラクスト)松戸店には、お客様から選ばれる理由があります!
投稿担当者

若宮 隆志RYUJI WAKAMIYA
出身:東京都 葛飾区
お客様へのメッセージ
皆さんこんにちは!株式会社 Luxst (ラクスト) のweb担当若宮と申します(^^)
いつもブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
はじめてご覧いただいた方も、最後までご覧いただきありがとうございます。
ラクストのホームページでは、最新の施工事例情報や実際にいただいたお客様の声、
外壁塗装の豆知識などを随時配信しております!
Instagramでは、毎日の現場の進捗状況をお届けしております(*^^*)
ご相談やお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください!
ショールームへのご来店も心よりお待ちしております。
今後もいろいろな情報をご提供していきますので、これからもご覧いただけると嬉しいです(^^)v