塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!BLOG

HOME > 現場日誌・現場ブログ > 屋根リフォーム

屋根リフォームの記事一覧

松戸市 屋根重ね葺き

【現場ブログ:屋根重ね葺き工事】千葉県 松戸市 H様邸

千葉県 松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)松戸店です! 今回のブログを執筆させていただく若宮です! 本日ご紹介させていただくのは、松戸市H様邸で行ないました、屋根重ね葺き工事の様子です。 H様邸で使用しました屋根材は、ラクスト松戸店のイチオシ「ニチハ製 横暖ルーフS」です。 軽量で地震にも強く、一年を通して優れた断熱性能を発揮! 超高耐久で安心してご使用いただける屋根材となっております(^^) それでは、早速現場を見ていきましょう!   千葉県 松戸市 H様邸施工前の様子   施工前がこちら↓ カビやコケの付着は少なめですが、色あせが進行していました。また屋根材の下の部分だけが白っぽくなっています。スレート屋根の先端がめくれあがってきている状態です。まさにメンテナンスのタイミングでした(^^)   千葉県 松戸市 H様邸 屋根重ね葺き工事の様子 屋根重ね葺き工事 既存棟板金・貫板撤去作業 まず、既存棟板金と貫板の撤去作業です↓棟板金の下地である貫板(木部)にも劣化が見られました。   屋根重ね葺き工事 スターター取り付け作業 続いて、スターター取付です↓スターターには、軒先に達した雨水を毛細管現象によって雨が軒先から裏の木部にいかないよう、確実に「雨樋」に導く役割があります。   屋根重ね葺き工事 ルーフィングシート貼り込み 次に、ルーフィングシートの貼り込みです↓  ルーフィングシートとは、屋根材の下に敷く防水シートのことです。約15~20年が耐久年数とされているシートになります。屋根材の下に敷いてあることから、目に付きにくく、なかなか劣化に気づくことが難しいので、やはり定期的にチェックする必要がございます。   屋根重ね葺き工事 屋根材設置作業 いよいよ、屋根材の設置です↓屋根材を軒先から設置していきます。   屋根重ね葺き工事 貫板・棟板金設置作業 全て葺き終えたら、貫板→棟板金の設置です↓ 今回は、樹脂製の貫板を使用しました。貫板の上に、「板金」を設置し、ジョイント部分をシーリングして施工完了!!   千葉県 松戸市 H様邸 屋根重ね葺き工事仕上がりの様子 施工完了写真がこちら↓  様々な角度から撮影してみました。新設した屋根、いかがでしょうか???光沢もありますし、高級感も出ました(^^)金属板同士をかみ合わせて施工しますので、風災にも強いとされています。本格的な台風シーズンを迎える前に、屋根のメンテナンスをおススメいたします!   最後までお読みいただき、ありがとうございました! Luxst(ラクスト)松戸店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■Luxst(ラクスト)松戸店は塗装価格に自信があります! 詳しくはこちらをクリック! ■Luxst(ラクスト)松戸店には、お客様から選ばれる理由があります! 詳しくはこちらをクリック! 2021年11月15日 更新

屋根リフォームスタッフブログ

松戸市 屋根重ね葺き

【現場ブログ:屋根重ね葺き工事】千葉県 松戸市 O様邸

千葉県 松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市のみなさん、こんにちは! 外壁塗装・屋根塗装専門店のLuxst(ラクスト)松戸店です! 今回のブログを執筆させていただく若宮です! 本日ご紹介させていただくのは、千葉県 松戸市 O様邸で行いました、屋根重ね葺き工事の様子です。 O様で使用しました屋根材は、ラクスト松戸店でもイチオシの「ニチハ製 横暖ルーフS」です。 O様邸の屋根には、太陽光パネルが設置されておりました。 太陽光パネルが設置されている場合は、パネル自体はそのままの状態で、屋根を新設させていただきます。 それでは、早速現場を見ていきましょう!!   千葉県 松戸市 O様邸 屋根重ね葺き工事前の様子 施工前の状態です↓  屋根の片面にはカビやコケがびっしり付着しておりました(-_-;) 太陽光パネル廻りの板金部分にもサビなどの劣化が見られ、まさにメンテナンスの時期でした! それでは、早速現場を見ていきましょう!!   千葉県 松戸市 O様邸 屋根重ね葺き工事の様子 屋根重ね葺き工事 既存棟板金・貫板撤去 既存棟板金と貫板の撤去から↓木部の貫板にも劣化が見られました。   屋根重ね葺き工事 スターター取り付け 続いて、スターターの取付です↓このスターター、軒先に達した雨水を毛細管現象によって雨が軒先から裏の木部にいかないよう、確実に「雨樋」に導く役割をしています。   屋根重ね葺き工事 ルーフィングシート貼り込み 次に、ルーフィングシート貼り込みです↓          ↓         ↓ 太陽光パネルの設置箇所以外に、この防水シートを貼り込んでいきます。このシートが雨漏りの一次防水となります。   屋根重ね葺き工事 屋根材設置 いよいよ、屋根材の設置です↓雪止めを設置してから・・・。このように、軒先から屋根材を葺いていきます。全ての面に葺き終えたら・・・。   屋根重ね葺き工事 棟板金・貫板設置 貫板と棟板金を新しく設置します↓今回は、樹脂製の「貫板」を使用。貫板は、板金を取り付けるための大事な下地です。         ↓貫板の上に、板金を設置して、クロスしているジョイント部分をシーリング材でしっかりと固定したら、施工完了!!   千葉県 松戸市 O様邸 屋根重ね葺き工事仕上がりの様子 施工完了写真はこちら↓   色々な角度から撮影してみました!太陽光パネル廻りの板金処理も、しっかりと対応させていただきました。ラクスト松戸店の屋根重ね葺き工事では、毎回熟練の職人さん達が丁寧に且つ手際よく作業をおこなっており、お客様からも常に高評価をいただいておりますので、安心してお任せください!(^^)!     Luxst(ラクスト)松戸店は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 松戸市・鎌ヶ谷市・柏市・市川市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。 これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ■Luxst(ラクスト)松戸店は塗装価格に自信があります! 詳しくはこちらをクリック! ■Luxst(ラクスト)松戸店には、お客様から選ばれる理由があります! 詳しくはこちらをクリック! 2021年11月11日 更新

雨漏り屋根リフォームスタッフブログ

松戸市 屋根葺き替え

【現場ブログ:屋根重ね葺き工事】千葉県 鎌ヶ谷市 I様邸

皆さんこんにちは! 千葉県 松戸市 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクスト松戸です(^^♪   本日ご紹介させていただくのは、千葉県 鎌ケ谷市I様邸で行いました、屋根重ね葺き工事の様子です。 I様邸で使用した屋根材は、ニチハ製『横暖ルーフS』です。 I様にお選びいただいた色は、グリーンですが、その他にブラックやブラウンがあります。 外壁や建物の付帯部の色とコーディネートしてお選びになると、 統一感が増し、また違う素敵な仕上がりを楽しめます(^^) それでは、早速現場を見ていきましょう!   千葉県 鎌ヶ谷市 I様邸 屋根重ね葺き工事   既存屋根材の状態です↓長期間、風雨にさらされた屋根はカビやコケ、汚れがこびりついています。また、写真でお解りの通り、屋根の一部が剥がれ、破損しています。このままでは、「雨漏り」の発生率が高くなります。 早速修繕していきましょう!   屋根重ね葺き工事 棟板金・貫板を撤去 / ルーフィングシート貼込み まず、棟板金と貫板を撤去→ルーフィングシートの貼込みです↓既存の棟板金と貫板を撤去後、ルーフィングシートを貼込みます。 ルーフィングシートは、屋根材の下に敷く「防水シート」です。これまでのブログでも説明させていただきましたが、このシートがとても重要な役割をしてくれています。屋根材が防ぐことが出来なかった雨水を、屋根材の下地材に浸透するのを防いでくれます。 ルーフィングシートは様々なメーカーが商品を販売しておりますが、ラクストでは、田島ルーフィング社製のシートをメインに施工をさせていただいております。こちらのメーカー様のルーフィングシートは、防水性・耐久性共に非常に優れている商品です。   屋根重ね葺き工事 屋根材葺きつけ 新しい屋根材を葺きつけていきます↓  施工した屋根材は、ニチハ製『横暖ルーフS』色は、グリーンです。屋根は、ご自宅によって形や傾斜が様々ですが、端部となる「軒先」から尾根の中央部「棟」に向かって葺いていきます。   屋根重ね葺き工事 雪止め設置 屋根材を葺き終えたら、雪止めの設置です↓      ⛄雪止めには色々な種類があります↓     雪止めはなぜ設置するのでしょうか?雪は日が経つと硬くなるので、その硬い雪が家の外に置いてある車やカーポートに当たって破損したり、隣の家に落ちてしまいトラブルになる可能性もある事から、設置することをおススメしております。   屋根重ね葺き工事 棟板金・貫板を撤去 そして、貫板設置→板金取り付けと続きます↓→→→貫板は板金を取り付けるための下地です。しっかりと取り付けをしないと、板金は貫板ごと吹き飛んでしまう可能性もあります。最後に、ジョイント部分をシーリング処理し、施工完了です!   施工前・施工後を見比べてみましょう!(^^)! before                 after           株式会社 Luxstは元々、葛飾区金町で防水業を営んでいました。 都心の大きなビルやマンション、町のアパートや個人住宅など、様々な建物の防水工事に携わり 新築工事・改修工事問わず、色々な現場を見てきました。 そこで、防水業の知識を活かし「雨漏りに強い外壁塗装」会社を目指そうと決めたのが、現在のラクストの始まりです。 ですので、他の塗装業者さんよりも、雨漏りの知識や修繕の方法、皆様のお困りな点を熟知しているのです。 そもそも塗装というのは、住宅を綺麗にする事が目的である為、雨漏りというのは「塗装業者」ではなく、「防水業者」でないと直せません。 そのため、「雨漏りに強い外壁塗装」というスローガンが、Luxstの強みなのです。   外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、千葉県 松戸市 柏市のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)   Luxstショールームのご案内 ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など、皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お見積りはラクストまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。 Luxstの塗装ラインナップ☆彡 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。 Luxstの施工事例♫ 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   株式会社 Luxst(ラクスト)松戸店 ショールーム住所 〒270-2213 千葉県松戸市五香8-34-10 営業時間:10:00~18:00 電話番号:0120-871-185 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊   2021年11月04日 更新

屋根リフォームスタッフブログ

松戸市 屋根葺き替え

【現場ブログ:屋根重ね葺き工事】千葉県 松戸市 U様邸

皆さんこんにちは! 千葉県 松戸市 外壁塗装・屋根塗装・防水工事ラクスト松戸です(^^♪   本日ご紹介させていただくのは、千葉県 松戸市U様邸で行いました、屋根重ね葺き工事の様子です。 U様邸で使用した屋根材は、ニチハ製『横暖ルーフS』です。 この屋根材は耐久性はもちろんの事、他の屋根材にはない断熱性や遮熱性があり、 遮音性も高い非常に優れた商品です。   それでは、早速現場を見ていきましょう!   千葉県 松戸市 U様邸 屋根重ね葺き工事   こちらが、既存屋根材の状態です↓長期に渡りそのままになっていた屋根、カビや汚れなどがこびりつき、屋根全体が傷んできています。今回U様からのご依頼は、「2階の部屋が雨漏りしてしまった」との事でした。詳しく現地調査をしたところ、屋根材が割れ、めくれ、隙間が空いている箇所が多々見受けられました。 それでは、早速修繕していきましょう! 屋根重ね葺き工事 棟板金・貫板撤去 まず、初めに棟板金と貫板を撤去します↓「棟」は屋根材を支える最も大切な部分となります。屋根の面と面との間には、隙間が空いています。棟板金とは、その屋根の隙間から雨水などの侵入を防ぐために、屋根の「フタの役目」として、設置されています。   屋根重ね葺き工事 ルーフィングシート貼り込み 次に、ルーフィングシートの貼り込みです↓ルーフィングシートは、屋根材の下に敷く防水シートのことを指します。こちらのシート、屋根材の下に隠れてしまうのでなかなかお目にかかる機会がありません。そのため、劣化や破れに気づきにくく、気づいた時には既に雨漏りが・・・という事態もあるのです。ルーフィングシートの役割は、屋根材が防ぐことが出来なかった水を屋根材に入れず、外に流すことです。屋根材とセットで防水効果を高めてくれます。   屋根重ね葺き工事 屋根材葺きつけ 早速、屋根材を葺きつけていきます↓施工した屋根材は、ニチハ製「横暖ルーフS」です。前回のブログでもお伝えしました通り、耐久性抜群・断熱性・遮熱性においても非常に優秀な屋根材。さらに、メーカー保証に関しても非常に手厚い保証が用意されており、ラクスト松戸店でもおススメの屋根材となっております! 「横暖ルーフS」葺きつけ完了です↓スーパーガルバリウム鋼板製なので、非常に高い耐久性を誇ります。そして、非常に軽量であることも特徴です。豊富なカラーバリエーションで選べるデザイン性も魅力的です。金属素材とは思えない、質感・立体感のある仕上がりとなりました!   屋根重ね葺き工事 棟板金・貫板設置作業 最後に、棟板金の設置作業です↓貫板の上に、新しい板金をビスで固定します。板金はガルバリウム鋼板で、サビや腐食に強い耐久性を持っています。 板金取り付け後↓ジョイント部分は、防水のためにコーキング処理を行い、施工完了となります!   仕上がりの変化はこちら!(^^)! before                                                                after                                         株式会社 Luxstは元々、葛飾区金町で防水業を営んでいました。 都心の大きなビルやマンション、町のアパートや個人住宅など、様々な建物の防水工事に携わり 新築工事・改修工事問わず、色々な現場を見てきました。 そこで、防水業の知識を活かし「雨漏りに強い外壁塗装」会社を目指そうと決めたのが、現在のラクストの始まりです。 ですので、他の塗装業者さんよりも、雨漏りの知識や修繕の方法、皆様のお困りな点を熟知しているのです。 そもそも塗装というのは、住宅を綺麗にする事が目的である為、雨漏りというのは「塗装業者」ではなく、「防水業者」でないと直せません。 そのため、「雨漏りに強い外壁塗装」というスローガンが、Luxstの強みなのです。   外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、千葉県 松戸市 柏市のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)   Luxstショールームのご案内 ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など、皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お見積りはラクストまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。 Luxstの塗装ラインナップ☆彡 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。 Luxstの施工事例♫ 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   株式会社 Luxst(ラクスト) 住所:〒270-2213  千葉県松戸市五香8-34-10 営業時間:10:00~18:00 電話番号:0120-871-185 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊 2021年11月03日 更新

屋根リフォームスタッフブログ

松戸市 屋根葺き替え

【現場ブログ:屋根葺き替え工事】千葉県 柏市 Fコーポ様

皆さんこんにちは! 千葉県 松戸市 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクスト松戸店です(^^♪   本日も現場ブログをお届けします!! ご紹介させていただくのは、千葉県 柏市  Fコーポ様にて行いました屋根葺き替え工事の様子です。 屋根リフォームには、塗り替えと葺き替え、屋根材の種類や劣化の状態により適した方法がございます。 屋根の状態に見合った、適切な工事を行うことをおススメいたします。   それでは、早速見ていきましょう!   千葉県 柏市 Fコーポ様 屋根葺き替え工事   今回の屋根工事では、既存の屋根を残したまま行う「カバー工法」にて施工いたしました。   こちらが、既存屋根材の状態です↓築30年以上が経過しているため、屋根材の劣化が激しく見受けられます。写真では少し分かりにくいのですが、屋根の端の部分が割れてめくれあがっている箇所もあります。幸い、雨漏りの発生はしていなかったのですが、このまま放置しておくと暴風や大雨・台風などに耐えられず、雨漏りの発生につながることが予想されます。   屋根葺き替え工事 板金・貫板撤去(棟部) まず、最初に棟部の板金と貫板を撤去します↓棟部は屋根の頂上にあるので、強風の被害を受けやすい部分です。屋根の上という確認しにくい場所にあるので、浮き上がってしまったり、吹き飛んでしまっても気づかないことが多く、いつの間にか「雨漏り…」なんてこともあるのです。とても重要な箇所になります。   屋根葺き替え工事 ルーフィングシート貼込作業 棟板金を撤去したら、ルーフィングシートの貼込作業です↓ルーフィングシートは、屋根材の下に敷く防水シートのことをいいます。このシートは、屋根の隙間から侵入してくる雨水が、屋根の下地材に浸透をするのを防止する重要なシートです。このシートがあることで、万が一強風で屋根材が飛んだり、破損したりしてしまっても、すぐに雨漏りするということは避けられるでしょう。 屋根リフォームをご検討の際は、屋根材の劣化だけではなく、ルーフィングシートの耐用年数も十分考慮する必要があります。   屋根葺き替え工事 屋根材葺き替え 早速、新しい屋根材を葺きつけていきます↓屋根材を葺く際の最初のスタート位置になる、スターターを取り付けます。そして、屋根の端部となる「軒先」から、尾根の中央部分「棟」に向かって、新しい屋根材を葺いていきます。   新しい屋根材で屋根全体を葺いていきます↓施工した屋根材は、ニチハの「横暖ルーフS」です。耐久性に優れたスーパーガルバリウム鋼板が使用されており、コストパフォーマンスにも優れているため、おススメの屋根材です。   屋根葺き替え工事 板金・貫板設置(棟部) 屋根材を全て葺き終えたら、棟部分に貫板を設置します↓「貫板」は、板金を取り付ける為の下地となります。この貫板が劣化すると、棟板金の釘やビスが抜けて固定する力が弱くなり、強風で棟板金が剥がれたり飛散する危険性が増します。昨年の台風の後、ラクストにはこのような問い合わせが殺到いたしました。それを未然に防ぐためにも、貫板が腐食する前にメンテナンスをする必要があるのです。 板金取り付け後↓ジョイント部分は、雨が侵入しやすい箇所になります。最後にシーリング処理を施し、施工完了です!   最後に、施工前・施工後を見比べてみましょう!(^^)! before                  after→→→   株式会社 Luxstは元々、葛飾区金町で防水業を営んでいました。 都心の大きなビルやマンション、町のアパートや個人住宅など、様々な建物の防水工事に携わり 新築工事・改修工事問わず、色々な現場を見てきました。 そこで、防水業の知識を活かし「雨漏りに強い外壁塗装」会社を目指そうと決めたのが、現在のラクストの始まりです。 ですので、他の塗装業者さんよりも、雨漏りの知識や修繕の方法、皆様のお困りな点を熟知しているのです。 そもそも塗装というのは、住宅を綺麗にする事が目的である為、雨漏りというのは「塗装業者」ではなく、「防水業者」でないと直せません。 そのため、「雨漏りに強い外壁塗装」というスローガンが、Luxstの強みなのです。   外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、千葉県 松戸市 柏市のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)   Luxstショールームのご案内 ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など、皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お見積りはラクストまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。 Luxstの塗装ラインナップ☆彡 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。 Luxstの施工事例♫ 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   株式会社 Luxst(ラクスト) 住所:〒270-2213  千葉県松戸市五香8-34-10 営業時間:10:00~18:00 電話番号:0120-871-185 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊 2021年10月29日 更新

屋根リフォームスタッフブログ

松戸市 屋根葺き替え

【現場ブログ:屋根重ね葺き工事】千葉県 松戸市 I様邸

皆さんこんにちは! 千葉県 松戸市 外壁塗装・屋根塗装・防水工事ラクスト松戸店です(^^♪   本日ご紹介させていただくのは、千葉県 松戸市 I様邸で行いました 屋根リフォーム工事の様子です。 I様邸では、屋根リフォーム工事と同時に、雨樋交換工事も行いましたので その様子も併せてご紹介させていただきます。   それでは、早速見ていきましょう(^^)/   千葉県 松戸市 I様邸 屋根リフォーム工事 今回の屋根工事では、既存の屋根材を撤去し、 屋根下地と屋根材を新しく設置する「屋根張替工事」を施工いたしました。   こちらが施工前の状態です↓長期間そのままになっていた屋根、至るところに劣化が見受けられます。トタン屋根の劣化が進行してしまうと、サビや腐食につながり、耐久性が弱くなることから、大雨や暴風などで破損・飛散してしまい、その結果「雨漏り」が発生します。早急にメンテナンスが必要です!   屋根リフォーム工事 既存屋根材撤去作業 まず、既存の屋根材を撤去します↓既存の屋根材を撤去すると、下地が見えてきます。この下地は「野地板」と言い、屋根材を支える板になります。   屋根リフォーム工事 野地板設置 次に、新しい野地板を設置します↓野地板の劣化が進んでいたので、上から新たに設置します。   屋根リフォーム工事 ルーフィング貼り込み 続いて、ルーフィングシート貼り込みです↓これまでもお伝えしていますが、「屋根の二次防水」であるこのシート、普段目にすることがありませんが、実際は屋根以上にとても重要!このルーフィングシートまで気を遣って施工しないと、雨漏りや野地板腐食の危険性が高まってしまいます。ルーフィングシートの耐用年数も視野に入れておきましょう。   屋根リフォーム工事 屋根材を葺きつけ 早速、新しい屋根材を葺きつけていきます↓屋根材を葺く際のスタート位置になる、スターターを取り付け、屋根の端部となる「軒先」から、尾根の頂上部分「棟」に向かって、新しい屋根材を葺いていきます。 屋根全体に新しい屋根材を葺いていきます↓今回使用した屋根材は、竪ハゼ葺き(縦ハゼ葺き)トタン屋根と言います。木製の桟(サン)を使用しない金属製の屋根で、屋根材の端部が逆V字型になっており、防水性に優れています。   屋根リフォーム工事 貫板・棟板金設置 一面葺き終えたら、棟部分に貫板・棟板金を設置します↓貫板とは、板金を取り付けるための「下地」となります。板金を取り付け後、ジョイント部分にシーリングを施し、施工完了です! トタン屋根のメンテナンスには、塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替えの3つの方法があります。部分的な葺き替え(張り替え)も可能ですが、傷み・劣化が進行していることもあるので、今回のI様邸のように、葺き替える工法が理想的と言えます。   屋根リフォーム工事 Before After 施工前・施工後を見比べてみましょう!(^^)! before                   after→→→   雨樋交換工事 Before After 最後に、同時に行った雨樋交換工事の施工前・施工後写真です。 before                   after→→→     株式会社 Luxstは元々、葛飾区金町で防水業を営んでいました。 都心の大きなビルやマンション、町のアパートや個人住宅など、様々な建物の防水工事に携わり 新築工事・改修工事問わず、色々な現場を見てきました。 そこで、防水業の知識を活かし「雨漏りに強い外壁塗装」会社を目指そうと決めたのが、現在のラクストの始まりです。 ですので、他の塗装業者さんよりも、雨漏りの知識や修繕の方法、皆様のお困りな点を熟知しているのです。 そもそも塗装というのは、住宅を綺麗にする事が目的である為、雨漏りというのは「塗装業者」ではなく、「防水業者」でないと直せません。 そのため、「雨漏りに強い外壁塗装」というスローガンが、Luxstの強みなのです。   外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、千葉 松戸市 柏市のラクストまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)   Luxstショールームのご案内 ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など、皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お見積りはラクストまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。 Luxstの塗装ラインナップ☆彡 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。 Luxstの施工事例♫ 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   株式会社 Luxst(ラクスト) 住所:〒270-2213  千葉県松戸市五香8-34-10 営業時間:10:00~18:00 電話番号:0120-871-185 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊 2021年10月29日 更新

屋根リフォームスタッフブログ

松戸市 外壁塗装

【現場ブログ:屋根葺き替え工事】千葉県 鎌ヶ谷市 K様邸

皆さんこんにちは! 千葉県 松戸市 外壁塗装・屋根塗装・防水工事ラクスト松戸店です(^^♪   本日ご紹介させて頂くのは、千葉県 鎌ヶ谷市 K様邸で行いました 屋根葺き替え工事の様子です。 屋根リフォームには、塗り替えや葺き替えと、屋根材の種類や劣化具合によって適した方法がございます。 無駄なく正確な工事を行うには、その工事に適した施工会社を選択しましょう!   それでは、早速見ていきましょう(^^)/   千葉県 鎌ヶ谷市 K様邸 屋根葺き替え工事   今回の屋根工事では、既存の屋根を残したまま 上から新しく屋根材を葺きつける、カバー工法にて施工を行いました。   こちらが、既存屋根材の状態です↓長期間そのままになっていた為、カビや汚れがこびりつき、屋根自体が傷んできています。既に劣化のため、屋根の端の部分が割れてめくれあがっている状態です。このまま放置しておくと、昨年のような大きな台風や大雨が来ると、雨漏りなどが発生する事が予想されます。 それでは、早速修繕していきましょう!   屋根葺き替え工事 板金・貫板撤去 まず最初に棟部の板金と貫板を撤去します↓棟は屋根材を支える重要な部分になりますので、全ての施工が完了した後、新しい棟板金を取り付けます。 屋根葺き替え工事 ルーフィングシート貼り込み 棟板金を撤去したらルーフィングシートの貼り込みです↓ルーフィングシートは、屋根材の下に敷く防水シートのことを言います。別名「屋根下葺き材」とも呼ばれるものです。 このシートは、屋根材の下に隠れてしまうので、普段は目にすることが全くありません。だからこそ劣化や破れになかなか気づくことが難しく、気づいたときには雨漏りなど甚大な被害が出た後になってしまう事が多いのです。 屋根リフォームを行う際には、屋根材の劣化だけではなくルーフィングシートの耐用年数も考慮し、行いましょう。   屋根葺き替え工事 カバー工法 今回の屋根工事では、既存の屋根材を残したまま上から新しく屋根材を葺きつける、カバー工法にて施工を行いました。 早速新しい屋根材を葺きつけていきます↓屋根材を葺く際のスタート位置になる、スターターを取り付け、尾根の中央部分「棟」からではなく、端部となる「軒先」から棟に向かって新しい屋根材を葺いていきます。 屋根全体を屋根材で葺いていきます↓   屋根葺き替え工事 板金・貫板設置 屋根材を全て葺き終えたら、棟部分には貫板を設置します↓貫板は板金を取り付ける為の下地となります。 その為、いい加減に取り付けてしまうと、板金は貫板ごとに吹き飛んでしまうのでしっかりと固定する必要があります。   板金取り付け後↓ジョイント部分は、雨が侵入しやすいのでシーリング処理を施し、施工完了となります! 最後に、施工前・施工後を見比べてみましょう!(^^)! before                                                                         after         株式会社 Luxstは元々、葛飾区金町で防水業を営んでいました。 都心の大きなビルやマンション、町のアパートや個人住宅など、様々な建物の防水工事に携わり 新築工事・改修工事問わず、色々な現場を見てきました。 そこで、防水業の知識を活かし「雨漏りに強い外壁塗装」会社を目指そうと決めたのが、現在のラクストの始まりです。 ですので、他の塗装業者さんよりも、雨漏りの知識や修繕の方法、皆様のお困りな点を熟知しているのです。 そもそも塗装というのは、住宅を綺麗にする事が目的である為、雨漏りというのは「塗装業者」ではなく、「防水業者」でないと直せません。 そのため、「雨漏りに強い外壁塗装」というスローガンが Luxstの強みなのです。   外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、千葉県 松戸市 柏市のラクスト松戸店まで、是非一度 ご相談ください(*^^*)   Luxstショールームのご案内 ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など、皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お見積りはラクストまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。 Luxstの塗装ラインナップ☆彡 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。 Luxstの施工事例♫ 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   株式会社 Luxst(ラクスト) 住所:〒270-2213  千葉県松戸市五香8-34-10 営業時間:10:00~18:00 電話番号:0120-871-185 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊     2021年10月26日 更新

屋根リフォームスタッフブログ

松戸市 外壁塗装

【現場ブログ:屋根葺き替え工事】千葉県 市川市 E様邸

皆さんこんにちは! 千葉県 松戸市 外壁塗装・屋根塗装・防水工事ラクスト松戸です(^^♪   本日ご紹介させて頂くのは、千葉県 市川市 E様邸で行いました 屋根葺き替え工事の様子です。 屋根リフォームには、塗り替えや葺き替えと、屋根材の種類や劣化具合によって適した方法がございます。 無駄なく正確に工事を行うには、その工事に適した施工会社を選びましょう!   それでは、早速みていきましょう(^^)/   千葉県 市川市 E様邸 屋根葺き替え工事   今回の屋根工事では、既存の屋根材を残したまま上から新しく屋根材を葺きつける、カバー工法にて施工を行いました。   こちらが、既存屋根材の状態になります↓ 棟部分から撮影したものです↓ 長期間そのままになっていた為、カビがこびりつき、屋根自体が傷んできています。 このまま放置しておくと、昨年のような大きな台風や大雨が来ると、雨漏りなどが 発生する事が予想されます。 それでは、早速修繕していきましょう!   屋根葺き替え工事 棟部の板金・貫板撤去 まず最初に、棟部の板金と貫板を撤去します↓棟は屋根材を支える重要な部分になりますので、全ての施工が完了した後、新しい棟板金を取り付けます。   屋根葺き替え工事 ルーフィングシート貼り込み 棟板金を撤去したらルーフィングシートの貼り込みです↓ルーフィングシートは、屋根の二次防水になる非常に重要な部材です。 実は雨漏りは、屋根材だけでは防ぐことが出来ず、屋根材同士の隙間から、屋根内部への侵入が避けられません。 そこで、二次防水となるのがこのルーフィングシートであり、屋根においては「必要不可欠」となります。 屋根リフォームを行う際には、屋根材の劣化だけではなく、ルーフィングシートの耐用年数も考慮し、行いましょう。   屋根葺き替え工事 新しい屋根材の葺きつけ 早速新しい屋根材を葺きつけていきます↓屋根材を葺く際のスタート位置になる、スターターを取り付け、尾根の中央部分「棟」からではなく、 端部となる「軒先」から棟に向かって新しい屋根材を葺いていきます。 屋根全体を屋根材で葺いていきます↓   屋根葺き替え工事 貫板設置・板金取り付け 屋根材を全て葺き終えたら、棟部分には貫板を設置します↓貫板は板金を取り付ける為の下地となります。 その為、いい加減に取り付けてしまうと板金は貫板ごと吹き飛んでしまうので、しっかりと固定する必要があります。 板金取り付け後↓交差しているジョイント部分は、雨が侵入しやすいのでシーリング処理を施し、施工完了となります!   最後に、施工前・施工後を見比べてみましょう!(^^)! before                                                                      after         株式会社 Luxstは元々、葛飾区金町で防水業を営んでいました。 都心の大きなビルやマンション、町のアパートや個人住宅など、様々な建物の防水工事に携わり 新築工事・改修工事問わず、色々な現場を見てきました。 そこで、防水業の知識を活かし「雨漏りに強い外壁塗装」会社を目指そうと決めたのが、現在のラクストの始まりです。 ですので、他の塗装業者さんよりも、雨漏りの知識や修繕の方法、皆様のお困りな点を熟知しているのです。 そもそも塗装というのは、住宅を綺麗にする事が目的である為、雨漏りというのは「塗装業者」ではなく、「防水業者」でないと直せません。 そのため、「雨漏りに強い外壁塗装」というスローガンが、Luxstの強みなのです。   外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、ラクスト松戸店まで 是非一度 ご相談ください(*^^*)   Luxstショールームのご案内 ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など、皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お見積りはラクストまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。 Luxstの塗装ラインナップ☆彡 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。 Luxstの施工事例♫ 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   株式会社 Luxst(ラクスト) 住所:〒270-2213  千葉県松戸市五香8-34-10 営業時間:10:00~18:00 電話番号:0120-871-185 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊   2021年10月20日 更新

屋根リフォームスタッフブログ

千葉 松戸市 屋根リフォーム

【現場ブログ:屋根リフォーム工事】千葉県 流山市 Y様邸

皆さんこんにちは! 千葉県 松戸市 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のラクスト松戸店です(^^♪   本日ご紹介させていただくのは、千葉県 流山市 Y様邸で行いました 屋根リフォーム工事の様子です。 昨年の台風により、屋根の頂上にある棟瓦が吹き飛び、下屋根に落下 一部が破損してしまいました。 それに伴う、「棟の一部交換と下屋根修繕工事」をご紹介させていただきます。 それでは、早速見ていきましょう!   千葉県 流山市 Y様邸 屋根リフォーム工事 屋根リフォーム工事 漆喰交換と組み換え【大屋根】 こちらは、施工前の大屋根になります↓   漆喰・棟瓦の一部がむき出しになっています↓ 本来は、このようにむき出しになる場所ではありませんが、猛烈な台風の威力により、棟瓦の一部が吹き飛んでしまいました。   まず、吹き飛んでしまった箇所に新しく棟を作っていきます↓漆喰交換と組み換えを行います。 瓦屋根を支えているのが「漆喰」で、とても重要な役割を果たしています。 新しく棟瓦を設置します↓棟瓦をビスでしっかり固定します。 ここでいい加減に取り付けてしまうと、また同じような事が起こってしまいます。屋根の頂上である「大棟」は、屋根の合わせ目を覆う大事な部分です。 特に風雨にさらされる部分でもあるので、早期メンテナンスが必要です。 瓦屋根の棟は15~20年での修繕をおすすめしています。   屋根リフォーム工事 修繕工事【下屋根】 棟瓦が落下した下屋根の修繕工事からとなります。 施工前の下屋根になります↓       ブルーシートを外すと・・・↓  落下した棟瓦の一部が下屋根の瓦の一部を破損させてしまいました。 このまま放置しておけば、雨漏りが発生します!   割れた部分に新しい瓦を設置します↓破損した瓦の下地をきれいに清掃し、設置します。 この時、雨水の流れ具合を判断して、シーリングが必要であれば作業が必要となります。 屋根は一見きれいに見えていても、実際は傷んでいる ということがあります。今回の事例のように一部の補修で済むこともありますので施工、補修から年数が経過している場合には点検することを検討してみて下さい。 ラクストでは このような屋根の部分的な工事にも対応しております!(^^)!   最後に、施工前・施工後を見比べてみましょう! before                 after      株式会社 Luxstは元々、葛飾区金町で防水業を営んでいました。 都心の大きなビルやマンション、町のアパートや個人住宅など、様々な建物の防水工事に携わり 新築工事・改修工事問わず、色々な現場を見てきました。 そこで、防水業の知識を活かし「雨漏りに強い外壁塗装」会社を目指そうと決めたのが、現在のラクストの始まりです。 ですので、他の塗装業者さんよりも、雨漏りの知識や修繕の方法、皆様のお困りな点を熟知しているのです。 そもそも塗装というのは、住宅を綺麗にする事が目的である為、雨漏りというのは「塗装業者」ではなく、「防水業者」でないと直せません。 そのため、「雨漏りに強い外壁塗装」というスローガンが、Luxstの強みなのです。   外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は、ラクスト松戸店まで 是非一度 ご相談ください(*^^*)   Luxstショールームのご案内 ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など、皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。 ご相談・お見積りはラクストまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 ラクストではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。 Luxstの塗装ラインナップ☆彡 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。 Luxstの施工事例♫ 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   株式会社 Luxst(ラクスト) 住所:〒270-2213  千葉県松戸市五香8-34-10 営業時間:10:00~18:00 電話番号:0120-871-185 お電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております😊   2021年10月20日 更新

屋根リフォームスタッフブログ

ご相談お見積り診断無料!お気軽にご相談下さい!!

0120-871-185電話受付時間10:00~18:00 火曜定休

ご相談・お見積り依頼

松戸市、鎌ケ谷市、柏市、市川市、地域密着、安心塗装工事がウリの外壁塗装専門店 ラクスト