「ただ安く塗装したいから」、「大手だから安心」、「リフォーム会社でも一緒でしょ」と思っている方は、だいたい塗装工事で失敗します! それくらい塗装工事は「手が抜けるし工事内容でごまかしがきく」、「価格が不透明」など、「会社えらびが難しい」状況にあると言えます。だからこそ、ここを読んで失敗しない方法を身につけてください!
塗装をする時に始めに知っておくべき知識


ご相談お見積り診断は無料!お気軽にご相談下さい!!
塗装会社を選ぶための5つのチェックポイント!
その14回塗りという厚塗りを謳う会社に注意しましょう!
なぜ4回塗りに注意すべきか? 理由は簡単で「余計な塗装工事代金を支払って損をするから」です。
4回塗りで塗膜を厚くすると一見強力な塗膜になる錯覚はありますが、化粧でも厚くすると割れやすい(ヒビが入りやすい)のと一緒で、実は塗膜も無理をするとヒビ割れやすくなります。
また、塗膜が厚くなっても耐久性など、塗料の効果は一緒です。化粧を肌に多く塗り重ねても、化粧のノリが変わらないのと一緒です。という事は、高い価格というデメリットしかないのです。
だからこそ、塗料メーカーは実験に実験を重ね、標準仕様書を出しています。塗料メーカーの知らない裏テクニックとかはありません。
専門家が何万通りと実験をするからです。私たちもそうですが塗装屋さんがそれを超える実験ができるでしょうか?
できません。という事は、塗装工事では正確に塗料の量を適正値で塗ることが、耐久年数に大きく関わってきます。その基本さえできれば、何も4回塗りの高い工事代金を支払わなくても済むのです。単なるイメージ戦略に踊らされないように気を付けてください。
その2地元密着の塗装会社かどうか?
なぜ地元の松戸市の塗装会社を選ぶのが重要なのでしょうか?
理由は、「品質の良い外壁塗装、屋根塗装工事をしてもらうため」です。
外壁塗装や屋根塗装工事は、ローラーとハケ、ペンキがあれば関東中どこでも行けます。関東を車で順番に回っている会社が未だにいるくらい人と道具があれば何とかなるのが塗装工事なのです。
昔は、トラックの荷台に塗装職人を積んで、塗装時期のお宅を回って安く外壁塗装を行う業者が横行していましたが、そういう塗装業者はいなくなりました。なぜでしょうか?答えは、「品質不良で悪評が出回ったから」です。
さらに、1回目の塗装工事が雑だと、2回目の塗装(1回目工事の上塗り)は非常に手間がかかり難しい塗装工事になります。
例えば、フッ素の上にシリコン塗料はのらない事や、1回目の塗膜が剥がれると2回目の塗膜が一緒に剥がれる等の理由があるからです。そのような後悔をしないためにも、安心できる塗装会社に任せる方が得策だと言えます。
それではどのような塗装会社に頼むのが良いか。答えは、「地元松戸市密着の塗装会社に頼むのが一番」です。さらに塗装ショールームを構えて逃げない会社だとさらに安心できるかと思います。 例えば、地元松戸市の塗装業者と、地方の塗装業者がいたとしたら、地方の会社はわざわざ車で松戸市まで来ないでしょう。また片道何時間もかけて疲れた状態で塗装工事に入ると、どんな人間であっても、ミスが出たり、集中力が切れて手を抜くというのは容易に想像がつくのではないでしょうか?
また、どんなにホームページで良い事を謳っていても、実際には管理者の目が届かない場面では、「手抜き」や「ミス隠し」、「天候が優れない中で無理矢理塗装する」など、本来の姿とはかけ離れていくものです。価格が安い会社になればなるほどそのような事は置きます。
そのような事を発生させないためにも、地元密着で行っている塗装会社で、かつ管理者が頻繁に現場に顔を出す会社=お客様宅とショールームの距離が近い会社を選ぶことをオススメしているのです。
その3雨漏りに強い塗装会社かどうか?
外壁塗装、屋根塗装はなぜ行うのでしょうか?建物の耐久性を上げるためです。
それではなぜ雨漏りに強い塗装会社が会社えらびで重要なのでしょうか?
その理由は、建物に不具合(雨漏り、漏水)が起こる可能性ある場合は、外壁塗装、屋根塗装工事だけで解決できない場合が多く、防水工事の知識が重要になってきます。
多くの塗装会社は雨漏りに対する知識や経験が少ないため、建物の漏水箇所や浸水部分の特定ができません。それによって、せっかく高いお金を支払って外壁塗装、屋根塗装工事を行ったにもかかわらず、雨漏りが止まらない、雨漏りを未然に防げないケースが多々あります。
そのため、ただ塗装するだけではお家を長持ちさせることはできません。
雨漏りに強い外壁塗装&防水専門店Luxst(ラクスト)では防水の熟練の自社職人がいるため、雨漏りの知識、経験が豊富です。そのため、防水工事を意識した外壁塗装、屋根塗装工事ができます。塗って終わりではなく、お家の建物の長寿命化に向けたご提案をさせていただいております。
その4塗装する会社は地元松戸市で長く行っている業者を選ぶ!
年数 | 存続率 | 100社あったら 何社残る? |
1000社あったら 何社残る? |
---|---|---|---|
5年 | 14.8% | 約14社 | 約148社 |
10年 | 6.3% | 約6社 | 約63社 |
20年 | 0.4% | ほぼ0社 | 約4社 |
30年 | 0.021% | ほぼ0社 | ほぼ0社 |
「うちは創業〇〇年です!」と会社の創業年数を出さない会社が多いのはなぜでしょうか?
その理由は、「会社を新しく立ち上げて、今までの会社の悪評を無しにするから」です。新しく設立したら会社名が変わりますので、インターネットで検索しても名前が出てきません。
それでは外壁塗装や屋根塗装をする際には何をもとに会社を選ぶと良いのでしょうか?
答えは「地元松戸市で長く、塗装専門で工事をしている会社を選ぶこと」です。できれば20年以上の歴史のある塗装会社が良いでしょう。なぜでしょうか?
「20年以上行っている会社は確率上倒産しにくいからです」
ここに企業の生存率という国税庁が出している指標があります。
会社が設立してから、10年存続する会社は100社あったら6社です。それが設立から20年だとほぼ0社なのです。
という事は、最長10年保証と謳っている会社でも倒産してしまったら、その保証書は意味がなくなりますので。
その5激安の塗装は、その分代償を伴います
激安の塗装は果たしてお客様にとって得なのでしょうか?
結論から言うと得ではないです。なぜかと言いますと、塗装工事は「人件費」が原価の中で多くを占めている事から、「激安=人件費を削らざるを得ない」ことで、それなりの塗装職人が担当となり、手間を抜くことが前提の塗装工事となってしまうからです。
そうすると、後々のトラブルに発展します。下記の3つがよくあるトラブルとして挙げられます。
- 4回塗りの契約のはずが実は2回塗りで終わっていた。塗料の垂れ、ムラがあるのは論外ですが、仕上がった後は手抜きかどうか判断するのはプロでも難しいです。
- ハケの道具選びを間違えていたり、外壁や屋根の温度が高すぎる状態で上から塗装し、ピンホールがたくさんできていた。2~3年で塗膜が剥がれるなどの不具合が発生します。
- 下地補修や雨漏り補修をせず、外壁や屋根の見た目だけをきれいにします。そのため、根本原因を取り除いていないため、塗装が剥がれたり雨漏りが発生しやすくなっていた。
上記のような事を起こさないためにも会社えらびは慎重にしていただきたいと思います。
ただ単に今回だけは安くしたいということであれば、「価格」で選ぶことをオススメします。しかし、長く住み続けると、「価格」だけで選ぶと、数年後に後悔されるというお話もよくお聞きします。
塗装業界では日本全国でクレームが尽きない業界です。その多くが塗装職人の悪意ある手抜きや、悪意がなくても知識や経験がない事が起因しています。 だからこそ、基本に忠実に真っ当な商売のできる塗装会社を選ぶことが重要なのです。もし御縁がございましたら、弊社が選ばれる理由をご覧になっていただけますと幸いです。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました

株式会社 Luxst (ラクスト) 代表取締役
寺田 翔馬SHOMA TERADA
ご不明な点等ございましたら、お気軽に一度ご相談ください!
強引な営業は絶対に行いません!
最後まで読んで頂きまして誠にありがとうございます。
失敗しないための外壁塗装・屋根塗装のチェックポイントをお伝えさせていただきました。
もし分からない事やご不明点などございましたら、Luxst(ラクスト)松戸の方までお問合せください。相談に乗ったからといって、強引な営業は絶対に行ないません。そのようにLuxst(ラクスト)松戸の社内で教育しております。もしそのような事があった場合には、弊社までお声掛けいただけますと幸いです。
これからも松戸市地域密着のの外壁塗装&防水専門店Luxst(ラクスト)松戸をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

ご相談お見積り診断は無料!お気軽にご相談下さい!!