【松戸市】外壁塗装・T様邸
(2020.07.18 更新)
【松戸市】外壁塗装・T様邸 施工データ
| 施工内容 | コーキング工事外壁塗装屋根塗装 |
|---|---|
| 施工カラー | |
| 外壁価格 | ¥309,100 (税込) |
| 屋根価格 | ¥288,200 (税込) |
| 足場価格 | ¥241,200 (税込) |
| 付帯価格 | ¥297,100 (税込) |
| 防水工事価格 | ¥143,800 (税込) |
| 建物築年数 | 築22年 |
| 施工内容詳細 | 【使用塗料・材料】 外壁:関西ペイント『アレスダイナミックトップ』 屋根:関西ペイント『アレスダイナミックルーフ』 |
【松戸市】外壁塗装・T様邸 施工写真

高圧洗浄①
【屋根】コケ・藻・カビをバイオ洗浄により除去します。
高圧洗浄②
【外壁】長年付着した汚れを全て洗い落とします。
屋根塗装①
【鉄部ケレン】塗装面に細かく傷を付ける事で塗料の付着力を向上させます。
屋根塗装②
【鉄部下塗り】サビ止め塗料を塗装する事でサビの発生を防ぎます。
屋根塗装③
【下塗り】吸収性を抑え、塗料の付着力を高める事で、上塗り塗料の性能を最大限に引き出します。
屋根塗装④
【タスペーサー】屋根材の隙間に挿入し雨水の通り道を確保する事で、雨漏りを防ぎます。
屋根塗装⑤
【中塗り】希望色を塗装します。
屋根塗装⑥
【上塗り】仕上げ工程です。中塗りと同じ塗料を塗り重ね、美観を高めます。
外壁塗装①
【下塗り】下地を強化し、上塗り塗料の付着力を向上させます。
外壁塗装②
【中塗り】色を付けると共に膜厚を確保します。
外壁塗装③
【上塗り】中塗りと同じ塗料を使用し、カスレやムラを無くします。
軒天塗装①
【中塗り】
軒天塗装②
【上塗り】
シャッターボックス塗装①
【鉄部ケレン】
シャッターボックス塗装②
【鉄部下塗り】
シャッターボックス塗装③
【上塗り】
ベランダ帯塗装①
【鉄部ケレン】
ベランダ帯塗装②
【鉄部下塗り】
ベランダ帯塗装③
【上塗り】
基礎塗装①
【中塗り】塗装の仕様により、下塗りが不要の為、初めに中塗り塗装を施します。
基礎塗装②
【上塗り】基礎は住宅の土台となる箇所です。とても重要な部分になりますので、劣化防止の為、塗装を施します。
コーキング打替(サッシ)①
【撤去】既存コーキングを撤去します。
コーキング打替(サッシ)②
【プライマー塗布】コーキング材の密着性を向上させます。
コーキング打替(サッシ)③
【充填】新たにコーキング材を充填します。
コーキング打替(サッシ)④
【ヘラ押さえ】コーキング材をヘラで押さえ、仕上げます。
コーキング打替(目地)①
【撤去】
コーキング打替(目地)②
【プライマー塗布】
コーキング打替(目地)③
【充填】
コーキング打替(目地)④
【ヘラ押さえ】
担当スタッフより
契約プラン
プレミアム
契約に至った経緯
何社か相見積もりを取られている中で、T様のご自宅の状況をしっかり現地調査し、
じっくりとお打合せをさせていただきました。
どうして今回の塗料・工事内容をご提案したのか
T様のご自宅の状況や塗料の耐久年数など丁寧にご説明しまして、
最適なプランをご提案させていただきました。
お客様とのエピソード
前回リフォームをした時と比べ、とても丁寧ですとお褒めの言葉をいただきました。
梅雨時期の工事で、少し工事も長引き、窮屈な生活だったかと思います。
この度は本当にありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。(工事管理:小野寺)




















