【松戸市】外壁塗装・K様邸
(2020.10.05 更新)
【松戸市】外壁塗装・K様邸 施工データ
| 施工内容 | コーキング工事外壁塗装屋根塗装 |
|---|---|
| 施工カラー | |
| 外壁価格 | ¥546,500 (税込) |
| 屋根価格 | ¥230,900 (税込) |
| 足場価格 | ¥274,600 (税込) |
| 付帯価格 | ¥344,300 (税込) |
| 防水工事価格 | ¥67,300 (税込) |
| 建物築年数 | 築50年 |
| 施工内容詳細 | 【使用塗料・材料】 外壁:プレマテックス社『タテイルα(無機塗料)』 屋根:プレマテックス社『タテイルα(無機塗料)』 |
【松戸市】外壁塗装・K様邸 施工写真

屋根塗装①
【タスペーサー】高圧洗浄後に、タスペーサーを設置します。雨水の通り道を確保します。
屋根塗装②
【下塗り】吸収性を抑え、塗料の付着力を高める事で、上塗り塗料の性能を最大限に引き出します。
屋根塗装③
【鉄部下塗り】サビ止め塗料を塗装する事でサビの発生を防ぎます。
屋根塗装④
【中塗り】希望色を塗装します。
屋根塗装⑤
【上塗り】仕上げ工程です。中塗りと同じ塗料を塗り重ね、美観を高めます。
外壁塗装①
【補修①】クラック補修をしていきます。
外壁塗装②
【補修②】見た目以上に内側が大きく割れている箇所には、Vカット処理を施します。
外壁塗装③
【補修③】シーリング材を充填します。
外壁塗装④
【補修④】ヘラで整え、外壁を同じ高さにしていきます。
外壁塗装⑤
【補修⑤】すべての箇所に同様の作業を行い、補修完了です。
外壁塗装⑥
【下塗り】
外壁塗装⑦
【中塗り】
外壁塗装⑧
【上塗り】
雨戸塗装①
【鉄部ケレン】塗装面に細かい傷を付けることで塗料の付着力を向上させます。
雨戸塗装②
【鉄部下塗り】サビ止め塗料を塗装する事でサビの発生を防ぎます。
雨戸塗装③
【中塗り】
雨戸塗装④
【上塗り】
軒樋塗装①
【ケレン】
軒樋塗装②
【中塗り】
軒樋塗装③
【上塗り】
樋(タテ)塗装①
【ケレン】
樋(タテ)塗装②
【中塗り】
樋(タテ)塗装③
【上塗り】
庇塗装①
【鉄部下塗り】
庇塗装②
【中塗り】
庇塗装③
【上塗り】
木部塗装①
【下塗り】
木部塗装②
【中塗り】
木部塗装③
【上塗り】
コーキング増打ち(サッシ)①
【プライマー塗布】コーキング材の密着性を向上させます。
コーキング増打ち(サッシ)②
【充填】新たにコーキング材を充填します。
コーキング増打ち(サッシ)③
【ヘラ押さえ】コーキング材をヘラで押さえ、仕上げます。








