【松戸市】外壁塗装・O様邸
(2020.11.27 更新)
【松戸市】外壁塗装・O様邸 施工データ
施工内容 | ウレタン塗膜防水コーキング工事外壁塗装屋根塗装防水工事 |
---|---|
施工カラー | |
外壁価格 | ¥351,200 (税込) |
屋根価格 | ¥177,100 (税込) |
足場価格 | ¥245,300 (税込) |
付帯価格 | ¥200,600 (税込) |
防水工事価格 | ¥327,000 (税込) |
建物築年数 | 築22年 |
施工内容詳細 | 【使用塗料・材料・色番号】 ▼外壁:関西ペイント社『アレスダイナミックトップ』 メイン:17-80B アクセント:09-30F ▼屋根:関西ペイント社『アレスダイナミックルーフ』 09-20B ▼防水:ウレタン塗膜防水 密着工法(メッシュ入り) |
【松戸市】外壁塗装・O様邸 施工写真
高圧洗浄①
【屋根】コケ・藻・カビなどの頑固な汚れをバイオ洗浄により除去します。高圧洗浄②
【外壁】長年付着した汚れを全て洗い落とします。屋根塗装①
【下塗り】屋根材の吸収性を抑え、既存下地を強化します。屋根塗装②
【縁切り】屋根材と屋根材の隙間にタスペーサーを設置します。屋根塗装③
【中塗り】希望色を塗装します。屋根塗装④
【クラック補修①】コーキングを充填させ、ひび割れを埋めます。屋根塗装⑤
【クラック補修②】表面を整え、補修完了です。屋根塗装⑥
【上塗り】中塗りと同じ塗料を塗り重ねます。外壁塗装①
【メイン/下塗り】上塗り塗料の付着力を向上させます。外壁塗装②
【メイン/中塗り】希望色を塗装します。外壁塗装③
【メイン/上塗り】中塗りと同じ塗料を使用し、塗料本来の性能を100%発揮させます。外壁塗装④
【アクセント/中塗り】外壁塗装⑤
【アクセント/上塗り】破風板塗装①
【シール補修①】破風板のつなぎ目に新しくシーリングを充填します。破風板塗装②
【シール補修②】表面を整えて、補修完了です。破風板塗装③
【ケレン】サビや既存塗膜を除去し、塗料の密着しやすい下地を作ります。破風板塗装④
【中塗り】破風板塗装⑤
【上塗り】樋塗装①
【ケレン】樋塗装②
【中塗り】樋塗装③
【上塗り】雨戸塗装①
【鉄部ケレン】サビや既存塗膜を除去し、塗料の密着しやすい下地を作ります。雨戸塗装②
【鉄部下塗り】サビ止め塗装を施します。雨戸塗装③
【中塗り】雨戸塗装④
【上塗り】ベランダ防水①
【下地調整】年数の経った下地にカチオンモルタルを塗布し、防水層との密着性を高めます。ベランダ防水②
【既存ドレン撤去】
ベランダ防水③
【入隅シール】防水層の中で入り隅には最も負担がかかるため、ちぎれなどを起こさないようシーリング材を充填し強化します。ベランダ防水④
【プライマー】防水層と下地をがっちりと接着させます。ベランダ防水④
【平場/ウレタン一層目】防水層を補強するため、平場にメッシュシートを貼り、一層目を塗布します。ベランダ防水⑤
【立上り/ウレタン一層目】立上りも同様に施工します。ベランダ防水⑥
【平場/ウレタン二層目】防水層を平滑に仕上げていきます。ベランダ防水⑦
【立上り/ウレタン二層目】ベランダ防水⑧
【トップコート】仕上げにウレタン防水材の保護塗料を塗布します。ベランダ防水⑨
【ドレン設置】新しいドレンを設置し、施工完了です。コーキング打替(サッシ)①
【撤去】既存コーキングを撤去します。コーキング打替(サッシ)②
【プライマー塗布】コーキング材の密着性を向上させます。コーキング打替(サッシ)③
【充填】新たにコーキング材を充填します。コーキング打替(サッシ)④
【ヘラ押さえ】コーキング材をヘラで押さえ、仕上げます。コーキング打替(目地)①
【撤去】コーキング打替(目地)②
【プライマー塗布】コーキング打替(目地)③
【充填】コーキング打替(目地)④
【ヘラ押さえ】
担当スタッフより
契約プラン
プレミアム
契約に至った経緯
今回お問い合わせをいただいた大きなきっかけは「ベランダの防水」でした。
現地調査に伺ったところ、既存防水は全く機能していない状況で、
外壁の劣化も進行しておりました。
防水をメインとした外壁塗装のプランをご提案させていただき、ご契約に至りました。
どうして今回の塗料・工事内容をご提案したのか
防水の耐用年数に合わせて10年プランをご提案させていただきましたが、
ご予算も含め、O様のライフスタイルに合わせた15年プランに変更いたしました。
お客様とのエピソード
営業担当である尾花のセンスを信じてくださり、外壁・ベランダ周りの色を
配色にし、2トーンカラーで塗装しました。
「センスを信じて良かった!理想通りの仕上がりで満足です!」とお褒めの
お言葉をいただき、大変嬉しく思っております。
ベランダの防水は、予想よりも下地の劣化が進んでおりました。
職人と日々打合せをして、最適な施工方法で慎重に作業を進めた結果、無事に
完工することができました。
この度は本当にありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。(工事管理:磯木)