【鎌ケ谷市】外壁塗装・T様邸
(2020.12.14 更新)
【鎌ケ谷市】外壁塗装・T様邸 施工データ
施工内容 | ウレタン塗膜防水コーキング工事外壁塗装屋根塗装防水工事 |
---|---|
施工カラー | |
外壁価格 | ¥352,200 (税込) |
屋根価格 | ¥147,600 (税込) |
足場価格 | ¥238,000 (税込) |
付帯価格 | ¥202,000 (税込) |
防水工事価格 | ¥432,000 (税込) |
建物築年数 | 築30年 |
施工内容詳細 | 【使用塗料・材料・色番号】 ▼外壁:関西ペイント『アレスダイナミックトップ』 メイン:Nー80 アクセント:KP-379 ▼屋根:関西ペイント『アレスダイナミックルーフ』 75-20P ▼ベランダ防水:ウレタン塗膜防水 通気緩衝工法 |
【鎌ケ谷市】外壁塗装・T様邸 施工写真
高圧洗浄①
【屋根】コケ・藻・カビなどの頑固な汚れをバイオ洗浄により除去します。高圧洗浄②
【外壁】長年付着した汚れを全て洗い落とします。高圧洗浄③
【ベランダ】入隅部には土やホコリが蓄積していますので、入念に洗浄します。屋根塗装①
【鉄部ケレン】サビを除去し、塗料が密着しやすい下地を作ります。屋根塗装②
【鉄部下塗り】サビ止め塗装を施します。屋根塗装③
【補修①】板金ジョイント部にプライマーを塗布します。屋根塗装④
【補修②】ジョイント部にシーリング材を充填します。屋根塗装⑤
【補修③】ヘラで押さえ表面を整えます。屋根塗装⑥
【補修④】養生テープをはずして補修完了です。屋根塗装⑦
【釘打ち込み】棟板金を固定している釘にゆるみがあったので、釘の打ち直しをします。屋根塗装⑧
【釘頭シール】釘をシーリング材でしっかりと固定します。屋根塗装⑨
【下塗り】下地の吸収性を抑えます。屋根塗装⑩
【タスペーサー取付】雨の通り道を確保します。屋根塗装⑪
【中塗り】希望色を塗装します。屋根塗装⑫
【上塗り】中塗りと同じ塗料を塗り重ね、塗料本来の性能を引き出します。外壁塗装①
【メイン/下塗り】上塗り塗料の付着力を向上させます。外壁塗装②
【メイン/中塗り】希望色を塗装します。外壁塗装③
【メイン/上塗り】中塗りと同じ塗料を使用し、塗料本来の性能を100%発揮させます。外壁塗装④
【クラック補修①】見た目以上に内側が大きく割れている箇所には、V型に溝を掘るVカット補修を行います。外壁塗装⑤
【クラック補修②】シーリング材の密着性をよくするためのプライマーを塗布します。外壁塗装⑥
【クラック補修③】シーリング材を充填していきます。外壁塗装⑦
【クラック補修④】そのままだと段差ができてしまうので、モルタルで埋め戻します。外壁塗装⑧
【クラック補修⑤】Vカット補修完了です。外壁塗装⑨
【アクセント/下塗り】外壁塗装⑩
【アクセント/中塗り】外壁塗装⑪
【アクセント/上塗り】樋塗装①
【ケレン】樋塗装②
【中塗り】樋塗装③
【上塗り】雨戸塗装①
【鉄部ケレン】雨戸塗装②
【鉄部下塗り】雨戸塗装③
【中塗り】雨戸塗装④
【上塗り】庇塗装①
【鉄部ケレン】庇塗装②
【鉄部下塗り】庇塗装③
【中塗り】庇塗装④
【上塗り】出窓天端塗装①
【鉄部ケレン】出窓天端塗装②
【鉄部下塗り】出窓天端塗装③
【中塗り】出窓天端塗装④
【上塗り】換気フード塗装①
【鉄部ケレン】換気フード塗装②
【鉄部下塗り】換気フード塗装③
【中塗り】換気フード塗装④
【上塗り】手すり塗装①
【鉄部ケレン】手すり塗装②
【鉄部下塗り】手すり塗装③
【中塗り】手すり塗装④
【上塗り】物干し台塗装①
【鉄部ケレン】物干し台塗装②
【鉄部下塗り】物干し台塗装③
【中塗り】物干し台塗装④
【上塗り】コーキング打替(サッシ)①
【撤去】既存コーキングを撤去します。コーキング打替(サッシ)②
【プライマー塗布】コーキング材の密着性を向上させます。コーキング打替(サッシ)③
【充填】新たにコーキング材を充填します。コーキング打替(サッシ)④
【ヘラ押さえ】コーキング材をヘラで押さえ、仕上げます。コーキング打替(目地)①
【撤去】コーキング打替(目地)②
【プライマー塗布】コーキング打替(目地)③
【充填】コーキング打替(目地)④
【ヘラ押さえ】
ベランダ防水①
【既存シール撤去】既存の目地シーリングを撤去します。ベランダ防水②
【下地調整】モルタルで下地を平滑化し、防水層との密着性を高めます。ベランダ防水③
【プライマー塗布】ウレタン防水材には接着力が無いため、プライマーを塗布することで接着性を持たせます。ベランダ防水④
【シール充填】目地に新しくシーリング材を充填します。ベランダ防水⑤
【緩衝シート張込み①】緩衝シートを張込みます。このシートが防水層内の水蒸気を脱気筒まで送ります。ベランダ防水⑥
【緩衝シート張込み②】シートの接合部にジョイントテープを貼ります。ベランダ防水⑦
【脱気筒設置】緩衝シートの上に蒸気を脱気させるための穴を開け、脱気筒をビスでしっかりと固定します。ベランダ防水⑧
【一層目】ウレタン防水材を塗布します。ベランダ防水⑨
【二層目】二層目を塗布します。ベランダ防水⑩
【トップコート塗布】トップコートは防水層を守る重要な役割があります。施工完了です。
夕島 賢人KENTO YUJIMA
担当スタッフより
契約プラン
プレミアム
契約に至った経緯
築年数が経過していることもあり、外壁材・ベランダ防水層などが通常メンテナンスでは
対応できませんでした。
そのため、材料のグレードよりも「補修」をメインにしたご提案をさせていただきました。
今回お考えになった経緯などをしっかりとお打合せしまして、ご契約に至りました。
どうして今回の塗料・工事内容をご提案したのか
脆弱部の補修を先に行わなければ、どんなに良い塗料で塗装しても長持ちしないため、
しっかりと補修した後に、耐用年数15年のプレミアムプランをご提案いたしました。
お客様とのエピソード
本工事では大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。
また定期点検にお伺いするかと思いますので、
その際は宜しくお願いいたします。(工事管理:渡辺)