【鎌ケ谷市】外壁塗装・A様邸
(2021.06.05 更新)
【鎌ケ谷市】外壁塗装・A様邸 施工データ
| 施工内容 | ウレタン塗膜防水コーキング工事外壁塗装屋根塗装防水工事 |
|---|---|
| 施工カラー | |
| 外壁価格 | ¥372,300(税込) |
| 屋根価格 | ¥200,100(税込) |
| 足場価格 | ¥208,600(税込) |
| 付帯価格 | ¥161,900(税込) |
| 防水工事価格 | ¥229,500(税込) |
| 建物築年数 | 築11年 |
| 施工内容詳細 | 【使用塗料・材料・色番号】 ▼外壁:関西ペイント社『アレスダイナミックトップ』 メイン:Nー95 アクセント:12-50V ▼屋根:関西ペイント社『アレスダイナミックルーフ』 45-80H ▼防水:ウレタン塗膜防水 密着工法 『オートンウレアックスHG』 |
【鎌ケ谷市】外壁塗装・A様邸 施工写真

高圧洗浄①
【屋根】コケや藻を根元から除去し、再発を防ぎます。
高圧洗浄②
【外壁①】外壁に付着した汚れを落とす事で、塗料がしっかり密着します。
高圧洗浄③
【外壁②】
屋根塗装①
【下塗り】下地の吸収性を抑えます。
屋根塗装②
【中塗り】希望色を塗装します。
屋根塗装③
【上塗り】中塗りと同じ塗料を塗り重ね、塗料本来の性能を発揮します。
外壁塗装①
【メイン/下塗り】
外壁塗装②
【メイン/中塗り】
外壁塗装③
【メイン/上塗り】
外壁塗装④
【アクセント/下塗り】
外壁塗装⑤
【アクセント/中塗り】
外壁塗装⑥
【アクセント/上塗り】既存外壁のお色が濃い為、上塗り塗料をのせても透けてしまいます。
外壁塗装⑦
【アクセント/上塗り2回目】再度塗り重ねます。
外壁塗装⑧
【アクセント/上塗り3回目】まだ本来のお色が出ていません。
外壁塗装⑨
【アクセント/上塗り4回目】だいぶお色がのってきました。
外壁塗装⑩
【アクセント/上塗り5回目】お選びになった塗料本来のお色がのりましたので完了です。
破風板塗装①
【ケレン】
破風板塗装②
【中塗り】
破風板塗装③
【上塗り】
軒樋塗装①
【ケレン】
軒樋塗装②
【中塗り】
軒樋塗装③
【上塗り】
縦樋塗装①
【ケレン】
縦樋塗装②
【中塗り】
縦樋塗装③
【上塗り】
軒天塗装①
【中塗り】
軒天塗装②
【上塗り】
シャッターボックス塗装①
【ケレン】
シャッターボックス塗装②
【下塗り(サビ止め)】
シャッターボックス塗装③
【中塗り】
シャッターボックス塗装④
【上塗り】
出隅塗装①
【ケレン】
出隅塗装②
【下塗り(サビ止め)】
出隅塗装③
【中塗り】
出隅塗装④
【上塗り】
換気口塗装①
【ケレン】
換気口塗装②
【下塗り(サビ止め)】
換気口塗装③
【中塗り】
換気口塗装④
【上塗り】
水切り塗装①
【ケレン】
水切り塗装②
【下塗り(サビ止め)】
水切り塗装③
【中塗り】
水切り塗装④
【上塗り】
コーキング打替え(サッシ)①
【撤去】既存のコーキングを撤去します。
コーキング打替え(サッシ)②
【プライマー塗布】コーキング材の密着性を高めます。
コーキング打替え(サッシ)③
【充填】新しくコーキング材を充填します。
コーキング打替え(サッシ)④
【ヘラ押さえ】専用のヘラでならし、整えたら施工完了です
コーキング打替え(目地)①
【撤去】
コーキング打替え(目地)②
【プライマー塗布】
コーキング打替え(目地)③
【充填】
コーキング打替え(目地)④
【ヘラ押さえ】
ベランダ防水①
【プライマー塗布】既存防水層と新規防水層をがっちりと接着させます。
ベランダ防水②
【一層目】立上り・平場共に塗布していきます。
ベランダ防水③
【二層目】平滑に仕上げます。
































