【柏市】外壁塗装・N様邸
(2021.08.02 更新)
【柏市】外壁塗装・N様邸 施工データ
| 施工内容 | コーキング工事外壁塗装屋根塗装 |
|---|---|
| 施工カラー | |
| 外壁価格 | ¥415,100(税込) |
| 屋根価格 | ¥200,300(税込) |
| 足場価格 | ¥200,300(税込) |
| 付帯価格 | ¥186,500(税込) |
| 防水工事価格 | ¥163,900(税込) |
| 建物築年数 | 築17年 |
| 施工内容詳細 | 【使用塗料・材料・色番号】 ▼屋根(コロニアル):関西ペイント『アレスダイナミックルーフ』⇒色:45-30L ▼外壁(サイディング):関西ペイント 『アレスダイナミックトップ』⇒メイン色:17ー70D ⇒アクセント色:21-80B |
※防水価格は、コーキング工事の料金になります。
【柏市】外壁塗装・N様邸 施工写真

高圧洗浄①
【屋根】屋根には苔やカビが多発しています。高圧洗浄で根本からしっかり除去していきます。
高圧洗浄②
【外壁】長年蓄積されたホコリや雨染み等の頑固な汚れを洗い流します。
屋根塗装①
【タスペーサー】タスペーサーという部材を屋根の隙間に設置することで、雨漏りリスクが軽減されます。
屋根塗装②
【下塗り】上塗り塗料の吸収を抑えます。
屋根塗装③
【中塗り】希望色を塗装します。
屋根塗装④
【上塗り】中塗りと同じ塗料を塗り重ねることで、塗料本来の性能を発揮します。
外壁塗装①
【下塗り】
外壁塗装②
【中塗り】
外壁塗装③
【上塗り】
軒天塗装①
【中塗り】
軒天塗装②
【上塗り】
庇塗装①
【鉄部ケレン】塗装面に細かく傷をつけることで塗料の付着力を高めます。
庇塗装②
【鉄部下塗り】サビ止め塗料を塗装することで、サビの発生を防ぎます。
庇塗装③
【中塗り】
庇塗装④
【上塗り】
水切り塗装①
【鉄部ケレン】
水切り塗装②
【鉄部下塗り】
水切り塗装③
【中塗り】
水切り塗装④
【上塗り】
コーキング打替え(角目地)①
【撤去】既存コーキング材を撤去します。
コーキング打替え(角目地)②
【プライマー】コーキング材の密着性を向上させるプライマーを塗布します。
コーキング打替え(角目地)③
【充填】新たにコーキング材を充填します。
コーキング打替え(角目地)④
【ヘラ押さえ】専用のヘラでならし、表面を平滑に整えたら施工完了です。
コーキング打替え(柱目地)⑤
【撤去】
コーキング打替え(柱目地)⑥
【プライマー】
コーキング打替え(柱目地)⑦
【充填】
コーキング打替え(柱目地)⑧
【ヘラ押さえ】
担当スタッフより
ご契約プラン
プレミアム
契約に至った経緯
N様は今回初めての外壁塗装で、既に他社様より見積依頼をされていました。
しかし、ご自宅に近い塗装屋さんにも依頼してみようとお思いになり、
弊社へお問い合わせをいただきました。
早速現地調査へお伺いし、その日のうちにお見積りを提出。
その対応の速さと近隣なので安心感を持っていただき、ご契約に至りました。
どうして今回の塗料・工事内容をご提案したのか
弊社のおススメの塗料は?とのご質問をいただき、
現地調査の結果、15年プランをご提案させていただきました。
アクシデント⇒対応
足場設置の際に、重さに耐えきれず玄関タイルが割れてしまいました。
割れた箇所については解体後、しっかりと接着・補修作業にて対応させていただきました。
















